連日‘警察もの’ | 好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人

連日‘警察もの’

今週は、なぜか`和テイスト'なものに浸りたくなり「半落ち」(DVD)と「手紙」(東野 圭吾著)(文庫本)を見ました。

気づけばポロロと涙が流れ・・

連日ともに、朝起きると、まぶたが腫れてました(^^;)

寺尾さん演じる「梶」氏の、ことばでいわなくとも表情で語る姿が、いたく沁みました。。



¥5,460

Amazon.co.jp

「手紙」は、「日本中が涙した記録的大ベストセラー」と帯にありました。

28刷、というのも驚異的ですね!

細部まで丁寧に描かれていて、文字だけで、すぅっと、違和感なく映像が次々と浮かびました。


手紙 (文春文庫)/東野 圭吾
¥660
Amazon.co.jp

そして帯に書いてあったことば~

「私は手紙など書くべきではなかったのです──」の意味がわかったとき、

‘あぁぁぁ~~~台風’と、声にならない「おもり」のようなものが、心の奥底までぐわーんと急降下していくかのような錯覚に陥りました。

そして、ラストを読み、

東野さんって、、、すごい・・・。

そして・・

ごめんなさい、きょうは(これを書いているのは15日のAM2:15)

力尽きてしまったので、短めに終わります。。あせる