「小林コーセー」ふたたび☆ | 好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人

「小林コーセー」ふたたび☆


先日、プライベートレッスンにお越しくださったkunさんからの

貴重なお化粧品です^^


「株式会社 小林コーセー」時代の2品です~!


以前、他のお客様でも、‘小林コーセー’時代のチークをご持参いただいたときは

興奮しちゃいましたが、


こんかい、また、こんなふうにお目にかかれてうれしいです長音記号2



あなただけのメイク&コスメコンシェルジュ-お客様のお化粧品、外観。



この、上のグレーのケース、何かお分かりになりますか・・?


最初、「あぶらとり紙かな?」とおもっていたのですが、


なんと・・・



カード式の、アイシャドウ&チーク、だったんです音譜

わぉ~ハートダイヤクラブ



あなただけのメイク&コスメコンシェルジュ-カード式アイシャドウ



いまは、ケースに凝っているものや

デコラティブなものも多くみかけますが


究極なシンプルさを追い求めたら、こうなるのですね。


大きさは、名刺ケースくらいでした。


持ち運びに、本当に便利そうです。

近未来的には、薄型カード式アイテム、はやりそうですね。




そして、最初のお写真の下側の、白い容器。


こちらは・・


シェーディング用の、ブラウンのシャドウでした。



あなただけのメイク&コスメコンシェルジュ-ジャマイカシャドウ。


これ・・・


色番の、右を、ご覧いただけるでしょうか・・?


色名が、 「ジャマイカシャドウ」 って!(笑)


小麦色の肌が全盛期だった頃の

ポスター写真を彷彿とさせるネーミング・・・ハロウィン


思わず、kunさんとはしゃいでしまいました音譜




kunさんは、レッスン後のご感想で、



「下地の大切さを知りました。
 塗り方や色など。

ファンデーションの塗り方も、勉強になりました。


 肌にのせる力加減など、見るだけでは、

 解らないことがたくさんあったので、

 とても良い体験が出来たと思っております。」


とおよせいただきました。



kunさん、ありがとうございました!!



~プライベートレッスンですが、こちらの予約一覧


以外の日時でも、お気軽にご相談くださいませ。

(現在不定期で動いており、また、直前で空くこともありますので・・!)



それでは、どうぞよい週末をお過ごしくださいね。