初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~ -22ページ目

初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

一口馬主(ラフィアンTC・ウインRC・キャロットC・シルクHC・)などで2014年産より参戦!

おはようございます!

 

2月の競馬もあっという間に最終週を迎えました。

 

今のところ、1月に一つは勝ったものの相変わらずパッとしないオッサンです。

 

今日は東京で2頭がスタンバイしています。頑張ってもらいましょう。

 

 

 

シルクさんの定期更新です。

 

アナンシエーション(セン7)

  • 2025.02.21FRI

    在厩場所:ミッドウェイファーム
    ミッドウェイファーム担当者「15日に坂路コースを単走・馬なりで、38.8-25.7-12.7という時計で駆け上がっています。19日にも同じく坂路を単走・馬なりで、39.2-25.9-12.8というタイムをマークしています。先週同様に13-13くらいの時計を出していますが、手応えには特に問題はありませんね。ただ、この中間には左の背腰に張りが出て来ていたことから、ショックウェーブ治療を行っており、今後もよく馬体のケアをしつつ調整していきます。馬体重は519kgです」

 
◎大井競馬に転出して楽しみにしていたが、歳のせいか?ケガちと心配ですな。
 3月12日に出走予定が入っているので万全の体勢でレースに臨んでもらいたい。
 
 
 
クラシックステップ(牡6)
  • 2025.02.21FRI

    在厩場所:ノーザンファームしがらき
    調教主任「来週の検疫で帰厩することになっているので、この中間はより負荷を強め、週3回坂路コースを15-14ペースで登坂しています。ここ最近の中でも動きはとても良いですし、調子の良さが窺えます。心身ともに良い状態で送り出せそうなので、競馬でも再度良い走りを期待しています。馬体重は522kgです」

 
◎引き続き好調そうでなにより。次走は2回中京芝のマイル戦が想定されている。
 前走が久々に良い競馬だったし少し期待してみよう。
 
 
 
 
      2頭ともボチボチでええよ~飛び出すハート
          ファイティン!
 
 
 
 
※シルク・ホースクラブの許諾を得て転載しています

おはようございます!

 

タイトルの「二刀流に挑戦」は野球選手ではありません。

 

先週の東京で走ったロードヴァレンチの近況で発表されました。

 

 

最新情報

  • 2025.02.19ロードヴァレンチは、レース後も特に異常は認められません。現在は心身のリラックスに重点を置いた調整。馬自身の状態に応じて追い切りを行い、3月8日(土)中山・障害4歳上未勝利・混合・ダート2880mもしくは3月9日(日)中山・障害4歳上未勝利・ダート2880mもしくは3月23日(日)中山・障害4歳上未勝利・混合・ダート2880mに草野騎手で予定しています。
    ・中舘調教師 「今回は枠順も響いて主導権を握れなかったものの、勝負所で上がって行く脚はなかなか良かったです。レース後も特別な問題は浮かんでおらず、2月20日(木)より跨り始める予定。次の中山開催で障害レースへ目を向け、二刀流を実践に移そうと考えています」
 
  以上のように、障害の試験にも合格していますし、二刀流を目指すのは面白い試みだと思い
  ます。
 
  このまま、OP馬としてレースを続けても限界がありそうだし、二刀流でどれだけやれるか
  楽しみです。
 
 
 
続いてウインエタンセル引退発表
 


 更新日

  2025年2月20日(木)

ウインエタンセルは、昨日、CWコースで追い切りがかけられ、その際にオーバーグラウンド内視鏡検査(運動時内視鏡検査)で喉の状態を詳しく調べました。
検査の結果、喉頭片麻痺のグレードC(A~Cの三段階で最も重度)という厳しい診断が下っています。喉の手術を行い復帰を目指す手段はありますが、その後も長距離を走る障害競走ではパフォーマンスに影響する可能性があり、これまでの成績も含めて総合的に判断した結果、誠に残念ではありますが、ここで現役を引退することを決めました。今週末22日(土)に中央競馬の登録を抹消いたします。
今後は、2月27日(木)のサラブレッドオークションに出品の予定で、売却金額や出資会員の皆様への分配金額については、4月20日頃に発行する『ご請求とお支払金額のご案内(3月分)』にてお知らせいたします。
ここまで長きに渡りエタンセルに温かいご声援をいただきましたことを心より感謝申しあげます。

 

 

前走(2月2日)後、このブログでも取り上げましたが、やはりDDSPでした。

 

それも、もっとも重度のグレードC評価という事で引退が決まったみたいです。

 

5歳になって急にノドの疾患の話をされてもスッキリしませんが、仕方ありませんね。

 

 

 

 

            今週の出走予定

 

 

 

2月22日(土)東京5R 3歳未勝利芝2400m 武藤雅

レイデアスール(牡3)

◎芝でデビューして2戦目はダートを試して惨敗。今回はまた芝に戻してきた。

 勿論、馬の能力もあるが人間の判断が最も大事だと思う。

 

2月22日(土)東京8R 4歳以上芝1800m 石川裕紀人

ヴァイルマティ(牝5)

◎近況を見る限り正直調子は良くないと思う。

 この仔はもう少しやれると思っていたが、このクラスでの勝ち上がりはかなり厳しく

 なってきた。

 

 

 

     競走馬の二刀流・・・超楽しみ~飛び出すハート

          ファイティン!

 

 

※ロードサラブレッドオーナーズ・ウインレーシングクラブの許諾を得て転載しています。

 

 

 
 

おはようございます!

 

昨日はホークスのキャンプを楽しみにしていましたが、朝から雨模様。

 

結局、昼過ぎまで止みやまず、キャンプ観戦は中止にしました。

 

他にやることもなく、つまらない日曜日となってしまいました。

 

今週末こそは、ジャイアンツのキャップかぶってホークスの応援に行ってきます。

 

 

 

              先週の結果

 

 

2月16日(日) 東京10R バレンタインSダ1400m 木幡拓也

ロードヴァレンチ(セン6) 8番人気  6着

 

◎勝ったのは9番人気同じ勝負服のロードエクレール(牡7)。

 枠の差だったのか、はたまた騎手の差か?

 結局ハナを切れなかったのが、致命的だったのかな?笑い泣き

 

 

 

      ヴァレンチ君残念でしたぁ~

         次がんばろうね!