初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~ -21ページ目

初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

一口馬主(ラフィアンTC・ウインRC・キャロットC・シルクHC・)などで2014年産より参戦!

こんばんは!

 

それにしても酷いデビュー戦でした。

 

3月1日(土)阪神3Rダート1800mがデビュー戦となったウインハイエスト。

 

着差5.8秒のタイムオーバーでどん尻負け。

 

情けなさを通り過ぎてもう笑うしかありませんでした。

 

最後まで応援しようと思っていましたが、途中解約も選択肢に入れた方が良いかもです。

 

ウインさんは一部解約の制度がありますからね。

 

 

 

2025年3月1日(土)  競馬場速報

橋木太希騎手 初戦なのでゲートは既走馬相手に後れを取りましたが、そのあとは促しながらでも行きっぷりは良く、中団に位置することができました。キックバックは問題ありませんでしたが、一息で走ってしまうところがあり、早々にスタミナ切れとなってしまいました。最後の直線で左手前に替えてからは、左脚の出が少し硬く感じましたが、全体的には左右差のバランスの悪さは感じませんでした。癖がなく扱いやすい馬ですし、使いつつ良くなってきそうな雰囲気があります。今後は体力面を考えて、距離は短縮したほうが良いでしょう。今日は大事なデビュー戦がタイムオーバーとなってしまい、申し訳ありませんでした。


菊地の目 育成期に左前の蹄に問題を抱えましたが徐々に改善し、入厩後の調整過程は順調で、脚元に大きな不安なくデビューを迎えることができました。ダクの歩様は悪いようでしたが、返し馬のキャンター、レースでの走りに悪さを感じませんでしたし、特徴を理解してくれている橋木騎手も「気にするほどではない」と話していました。ゲートの出は良くありませんでしたが、挽回するスピードがあり、流れに乗った競馬ができました。ただ、1週前のコースでの追い切りが平凡な内容であったように、体力面に課題があり、今日はスタミナ切れで最後に使える脚は残っていませんでした。結果としては勝ち馬から5秒以上離されてタイムオーバーとなり、1カ月の出走停止処分となってしまいました。そのため、今後は一旦放牧に出す予定で、次走については脚元を含めた馬の状態を確認してからの判断となります。今日は想定以上にスタート後のスピードは見せてくれましたし、実戦を使った効果と距離短縮での巻き返しに期待したいところです。

 

◎久々に酷いレースを観てしまった。放牧に出して立て直しを図るみたいだが厳しいと思う。

 最後まで応援したかったが、ウインさんの一部解約制度を本気で考えてみたい。

 

 

 

       おもわず笑ってしまった飛び出すハート

         ワ~ハッハッハ笑い泣き

 

 

 

 

※ウインレーシングクラブの許諾を得て転載しています。

こんばんは!

 

今週の出走はウインハイエストのデビュー戦1頭だけ。

 

募集時は芝マイル~中距離っぽいコメントでしたが、ダートになりました。

 

育成からずっとネガティブなコメントしか印象になく、正直、期待はあまりしていません。

 

ただ、出資した以上は最後まで応援していきますよ。

 

 

 

3月1日 京都5R3歳未勝利 

 

 

更新日

2025年2月27日(木)  

今週の出走を予定しているウインハイエストは、昨日、坂路で最終追い切りがかけられました。イーサンペガサス(3歳未勝利)に1馬身半ほど先行リードをもらってスタートし、残り2ハロンからは併せ馬で互いに一杯に追われて併入でゴールを迎えています。時計は4F53秒2、ラスト1F12秒8でした。
西園正調教師は「今週は坂路で追い切りを行いました。距離が短い坂路ということもありますが、今週はまともな時計が出ましたし、この馬としてはまずまず動けていたほうだと思います。ただ、相変わらずダクの歩様はぎこちないですし、先週のCWコースの追い切りでは動ききれませんでしたからね。現状ではまだ大きなことは言えませんし、レースを使いながら徐々に良くなるタイプだと思います。ゲートはデビュー前の新馬としては水準ぐらいの発馬ですが、今回は既走馬相手ですし、まずは少しでもいいところを見せてくれればと思います」と控えめに話してました。
追い切り明けの本日は軽めの運動をこなし、午後の出馬投票では、今週の阪神土曜3Rダート1800mに3キロ減の橋木騎手で出走が確定しています。

 

 

      二桁着順だけは勘弁してね飛び出すハート

             ファイティン!

 

 

 

    ※ウインレーシングクラブの許諾を得て転載しています。

こんばんは!

 

午後から微熱が出て先ほどまでベッドで横になっていました。

 

大分良くなったみたいなので先週の結果報告をしておきます。

 

それにしても、オッサンとこのお馬さん達はどうしたことか?流石に凹んでしまいました。

 

 

 

                  先週の結果

 

 

2月22日(土)東京5R芝2400m 武藤雅

レイデアスール(牡3)     13番人気  13着  

 

武藤雅騎手「ゲートは出ているものの、まだトモが緩くてすぐに推進力に繋がってこないので、なかなか行き脚が付かず前とは離れた位置から追走する形になりました。その後はリズム良く追走できて、上手くハミを取って走れていたのですが、直線に入っていざ追い出してもそれ以上スピードを上げられず、ダラダラッとした感じでゴールする形になってしまいましたね。脚質的にダートを使いたくなる気持ちは分かるのですが、現状は後ろを中心にパワー不足なので、この条件を使いつつ良化を図っていく方が良いのかなと思います」

 

◎パワー不足・・・ハイ!その通りです。

 

 

 

2月22日(土)東京9R 2勝C 石川裕紀人

ヴァイルマティ(牝5)      9番人気  11着

 

石川騎手「良いころの感じではないですね。追ってから推進力が上に向いてしまって進みませんでした。今日の立ち回りならもっと伸びていいはずです」

鹿戸調教師「追い切りで感じていた不安材料そのままのレースになってしまいました。鉾田へ出して立て直したいと思います」

 

◎不安材料そのまま・・・ハイ!知っていました。

 

 

 

                   二桁はもう勘弁してくだされ飛び出すハート

          また頑張ろね!

 

 

 

 

※シルク・ホースクラブ、ラフィアンターフマンクラブの許諾を得て転載しています