初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~ -2ページ目

初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

一口馬主(ラフィアンTC・ウインRC・キャロットC・シルクHC・)などで2014年産より参戦!

こんにちは!

 

プロ野球日本シリーズはホークスが優勝!

 

選手並びにホークスファンの皆さんおめでとうございます。

 

4勝1敗は想定外でしたが長打力の差が出た感じでしたね。

 

それにしても、昨日の柳田と野村が逆方向へ放った一発には驚きました。

 

プロ野球全日程が終了し、しばらく寂しくなりますが、来年も熱いゲームを期待しています。

 

さて馬の話です。

 

今週はロード勢3頭がスタンバイしています。

 

 

 

 

               今週の出走予定

 

 

 

11月1日(土)米国デルマー競馬場 L.デットーリ

 

アルジーヌ(牝5)

◎米国到着後も概ね順調そうで一安心。鞍上もデットーリ騎手に決まって冥利につきる。

 勝ち負けは二の次。この馬らしい競馬を期待する。

 

 

11月2日(日)京都1R 2歳未勝利 ダ1800m 岩田望

ロードアマルフィ(牡2)

◎前走は夏バテだったのか?全く競馬にならなかった。

 とは言っても条件は皆同じ。単純に弱いだけかも?

 

11月2日(日) 京都10R 古都ステークス 芝3000m 高杉史麟

ロードプレジール(牡7) 

◎障害を5戦したが結局勝ちきれなかった。

 今回は平場に戻してどんな走りを見せるのか?掲示板が目標やね。

 

 

 

 

 

       今週も頑張って参りましょう飛び出すハート

           ファイティン!

 

 

 

こんにちは!

 

昨日の菊花賞はエネルジコ(非出資馬)が快勝し、世代トップクラスの実力を証明しました。

 

出資者の皆様おめでとうございました。

 

オッサンも早くG1馬を持ちたいのですが、こればっかりはハードルが高く至難の業です。

 

こうなったら相性抜群のロードさんに期待するしかないのでしょうか?ちゅー

 

 

 

 

               先週の結果

 

 

10月26日(日) 新潟4R 3歳以上芝1800m(牝限) 小沢大仁 

ラブリーリディア(牝3)      3番人気  1着

◎スタートから終始後方から追走する競馬で諦めていたら・・・

 直線向いてから怒涛の追い込みでゴール前できっちりと差し切った。

 多少馬場が渋っても走ることは収穫だった。

 

 

 

10月26日(日) 東京4R 障害未勝利 芝・ダ 3000m ▲坂口智康

ロードヴァレンチ(セン6)            1番人気 4着

◎ふたを開けたら1番人気で驚いた。1着とは7馬身半差もあったんで今後も厳しいだろう。

 ただ、飛越の方は多少上手くなっていたように感じた。

 

 

 

     ロードの馬しか勝てんのはなんでやねん飛び出すハート

       ❓

 

 

 

 

※ロードサラブレッドオーナーズの許諾を得て転載しています。

おはようございます!

 

プロ野球日本シリーズが始まりました。

 

2対1でタイガースの勝利でしたが点差以上にTの強さが際立っていたように思います。

 

ホークスはホームの試合で有利かな?と思っていましたが・・・

 

タイガースファンの応援はハンパなく、博多っ子を黙らせてしまいました。

 

1戦では分かりませんが、有原で負けたホークスは痛い黒星でした。

 

今日の第2戦に期待しましょう!

 

 

さて馬の話です。

 

あの事故から間もなく2年が経とうとしています。

 

23年12月10日のオリオンステークス阪神芝2200mの出来事でした。

 

一番人気でゲートを出たマイネルラウレアはレース中骨折で競争中止の

 

一瞬、「安楽死」が頭を過りましたが、6時間もの大手術で何とか命だけは取られませんでした。

 

そこから懸命なリハビリ治療が始まり、ここにきてようやく帰厩のコメントが出ました。

 

更新日 :  2025年10月24日(金)

マイネルラウレアは、真歌トレーニングパークで調整中。坂路とトレッドミルを併用して運動しています。場長は「順調に負荷をかけられていて歩様も気になるところはありません。中間には宮調教師が来場。『馬体が締まってきましたね』と笑顔でした。スムーズに進めば年内にトレセンへ移動できる見込みです」と述べていました。(10月19日現在の近況)

 

 

菊花賞で7着と善戦した馬。

 

復帰は年明けになりますが、後方一気からの捲りをもう一度魅せてもらいたいものです。

 

最後になりますが、今日は第86回菊花賞です。

 

シルクのエネルジコ(非出資)はじめ、クラブ所属馬が数頭登録しています。

 

出資者の皆様、存分に楽しんでくださいませデレデレ

 

 

 

 

    ラウレア君、年が明けたら6歳になるのね飛び出すハート

          ファイティン!

 

 

 

 

 

 

※ラフィアンターフマンクラブの許諾を得て転載しています。