おはようございます!
プロ野球日本シリーズが始まりました。
2対1でタイガースの勝利でしたが点差以上にTの強さが際立っていたように思います。
ホークスはホームの試合で有利かな?と思っていましたが・・・
タイガースファンの応援はハンパなく、博多っ子を黙らせてしまいました。
1戦では分かりませんが、有原で負けたホークスは痛い黒星でした。
今日の第2戦に期待しましょう!
さて馬の話です。
あの事故から間もなく2年が経とうとしています。
23年12月10日のオリオンステークス阪神芝2200mの出来事でした。
一番人気でゲートを出たマイネルラウレアはレース中骨折で競争中止の
一瞬、「安楽死」が頭を過りましたが、6時間もの大手術で何とか命だけは取られませんでした。
そこから懸命なリハビリ治療が始まり、ここにきてようやく帰厩のコメントが出ました。
更新日 :
2025年10月24日(金)
![]()
マイネルラウレアは、真歌トレーニングパークで調整中。坂路とトレッドミルを併用して運動しています。場長は「順調に負荷をかけられていて歩様も気になるところはありません。中間には宮調教師が来場。『馬体が締まってきましたね』と笑顔でした。スムーズに進めば年内にトレセンへ移動できる見込みです」と述べていました。(10月19日現在の近況)
菊花賞で7着と善戦した馬。
復帰は年明けになりますが、後方一気からの捲りをもう一度魅せてもらいたいものです。
最後になりますが、今日は第86回菊花賞です。
シルクのエネルジコ(非出資)はじめ、クラブ所属馬が数頭登録しています。
出資者の皆様、存分に楽しんでくださいませ![]()
ラウレア君、年が明けたら6歳になるのね![]()
ファイティン![]()
※ラフィアンターフマンクラブの許諾を得て転載しています。

