引き際が肝心 | 初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

一口馬主(ラフィアンTC・ウインRC・キャロットC・シルクHC・)などで2014年産より参戦!

おはようございます!

 

さあ~今日は午後からゴルフへ。

 

PGAの最終日を観ていたら急にラウンドしたくなりました。

 

最近、ゴルフも馬も調子悪いので、流れを変える意味でもスコアに拘ってみたいと思います。

 

調子が悪いと言えば、22日(土)に出走したウインリブルマン(牡7)は初ダートでした。

 

信じられないくらいの惨敗で引退かと思ったら、芝に戻って現役を続けそうです。

 

 

 

3月22日(土)中山10R ウインリブルマン(牡7)  石川裕紀人 16着 大差    

 

 

 

 

更新日

2025年3月22日(土)  競馬場速報

石川裕紀人騎手 ダートでは下を掴むことができず流れてしまうので、まったく前に進んでいきませんでした。ダートは合わないですね。すみませんでした。

押田の目 トレセンでは太めだった馬体重も輸送で絞れていましたし、動ける態勢にはあったと思います。ゲートは我慢できていて初ダートで課題のスタートも決めましたが、徐々に遅れだし、最後は大きく離される結果となってしまいました。新味を求めて初めてのダートに挑戦しましたが、適性はありませんでした。次走は芝へ戻す予定ですが、年齢的なものもあり、このクラスで勝ち負けまでは難しいところもありそうです。それでも、芝の近走でも大きくは負けていませんし、なんとかいい走りを見せて、現役を少しでも長く続けて欲しいと願っています。

 

◎すでに7歳馬だし、引き際はきれいに引退してもらいたい。

 

 

 

 

※ウインレーシングクラブの許諾を得て転載しています。

 

■昨日の記事ですが投稿失敗していたみたいです(笑)