シルク・馬名決定 | 初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

一口馬主(ラフィアンTC・ウインRC・キャロットC・シルクHC・)などで2014年産より参戦!

こんばんは!

 

昨日、シルク・ホースクラブの22年産の馬名の発表がありましたウインク

 

一頭入魂で仕留めたアナスタシアブルーの22はどんな馬名になったのか?真顔

 

また、オッサンが応募したものは採用されたのか?酔っ払い

 

ドキドキしながらホームページで確認すると、自分の案は残念ながら落選笑い泣き

 

そして、決定したのがこれ↓

 

レイデアスール <意味由来>青の王

個人的には覚えやすく、素晴らしい馬名だと思いますグッ

 

命名していただいた方、素敵な名前を有難うございました拍手

 

初年度は今一だったレイデオロ産駒でしたが、2年目の今年は大躍進といきたいものですニヒヒ

 

 

 

                

 

                    今週の出走予定

 

1月27日(土)小倉2R 3歳未勝利(牝) 芝2000m 北村友一

ピアリ

  • メス
  • 3歳
  • 未勝利
  • 0-0-0-1
  • 1戦0勝※地方成績含む
  • 2024.01.25THU近況

    在厩場所:栗東トレセン
    安田隆行調教師「小倉競馬場までの輸送と精神面を考慮して、24日の追い切りは坂路コースで15-14程度に控えて時計を出しています。ラスト1ハロンだけサッと伸ばしておきましたが、馬場が悪い中13.4秒のタイムをマークしてくれました。一度使って気持ちの方がどのように変化するか気掛かりでしたが、牝馬らしくカリカリとしたところは相変わらず見せているものの、必要以上にテンションが上がることはありません。前走は初めての競馬と言うことで、トモが嵌るまで時間が掛かってしまったところがあったようですし、友一(北村友一騎手)から、『ワンターンよりもコーナーが4つのコース、そして瞬発力を求められるよりも平均ペースで走ることが出来る条件が良さそうです』と進言があったことから、小倉・芝2,000m戦を試してみることにしました。本格化するのはもう少し先だと思いますが、一度使ったことによって走りに対して前向きになってくると思うので、前走以上の走りを期待しています」

 

◎勝ち負けするのはもう少し先みたいだが、今回は最低でも掲示板は確保してもらわないとねラブ

 

 

                  今週も頑張って参りましょう飛び出すハート

           

                     ファイティン!

 

 

 

 

 

             ※シルクホースクラブの許諾を得て転載しています。