盛岡で走るみたい! | 初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

一口馬主(ラフィアンTC・ウインRC・キャロットC・シルクHC・)などで2014年産より参戦!

おはようございます。

 

10月1日(日)は中山競馬場でスプリンターS(G1)が行われ、ママコチャ(牝4)が優勝。

 

流石、川田将雅騎手でしたね。お見事でした。

 

また、パリ・ロンシャン競馬場で行われた凱旋門賞ではスルーセブンシーズ(牝5)が素晴らし

 

い差し脚で大健闘!こちらも価値ある4着でした。

 

一方、オッサンの出資馬マイネルエムロードは2日の中山2歳未勝利戦に出走し13番人気→10着

 

の結果。想定内とはいえお先真っ暗となっちまいました。(トホホ)

 

レース後、袴田に放牧するみたいですが、しっかり調整してもらいたいと思います。

 

 

 

 

               今日の出走予定

 

 

盛岡9R アンタレス賞 芝1700m 高松亮

ウインエタンセル(牡3)

◎22年8月にデビューし3戦目の中山で勝ち上がったが、骨盤骨折で長期離脱。

今年6月に東京で復帰したが、ジョギング程度の走りで9着ゴール。(9頭中)

続く2戦目も精彩を欠いて13着に沈んでしまった。

今でも覚えているのは、勝ち上がったレースでの丹〇騎手のハンパなかった鞭使用。

あそこまで鞭を使う必要があったのか?素人ながら疑問が残る。

恐らく馬にだって感情はある筈。あれだけ鞭で叩かれたら馬も走る気なくすのではなかろうか?

今日のレースはこの馬に走る気があるのかどうか、注目してみよう!

 

 

 

                 鞭使用はほどほどに!

    

            ふぁいちーんびっくりマーク

 

 

 

 

        ※ウインレーシングクラブの許諾を得て転載しています。