おはようございます!
あっという間に2月競馬も今週で終了してしまいます。
年明けから好調だった一口も2月に入ってどこからともなく去って行こうとしています。
ただ、こんなことは慣れっこになっていますので「何てこたぁーありません」
などと強がり言っていますが内心は穏やかではありません。
あ!シルキャンはパーシーズベスト21(2口確定)にポチって普通に落選しております。
■悪い流れその① 2月先週までの成績
このメンツを見てみると、2軍Cとはいえ8頭が走って10着以下が4頭も出てしまいました。
また、掲示板を確保したのはヒットザシーンの4着のみと悲惨な結果となっています。
今週阪神と中山で一頭ずつ予定がありますので何とか格好だけでもつけてもらいたい
ものです。(落ちるとこまで落ちた方が良いのかもですけどね)
更新日 :
2023年2月22日(水)
マイネルラウレアは、栗東に滞在中。左前の歩様が乱れたため、本日、22日(水)に予定していた追い切りは見送っています。宮調教師は「19日(日)に坂路で乗った際は大きな問題はなかったのですが、左の蹄の内側に熱感が出ました。レントゲン検査を行った結果、骨には問題なく挫跖と思われます。現在は膿が蹄の中にこもっていて痛みが出ているところでしょう。残念ながら予定していた弥生賞は回避します。次走については回復具合をみてまた検討していきます」と述べていました。
皐月賞ががが-消えたぁ~(ぐすん)
ウチのエース候補筆頭マイネルラウレアの早期復帰を願う
2023.02.22
栗東:高橋義忠厩舎
本日は障害練習をおこないました。
「3月5日(日)中山の総武Sに向けて先週金曜日に帰厩しました。牧場でもしっかり乗ってもらっていたのでコンディションはすごく良さそうです。既に体も息もできていると見ていますが、レースまで2本追い切って出走態勢を整えられればと考えています。また、次走の結果次第では障害入りも検討しているところで、今朝(水)から難波剛健騎手を乗せて練習を始めました。初日なので横木を跨いだり、小さな障害を飛ばせたり角馬場で基礎練習をおこなっただけでしたが、これから先も追い切りの合間に障害練習を取り入れて今後の可能性も探っていくつもりです」
※3月5日(日)中山11R・総武S(4歳上オープン・ダ1800m)を津村明秀騎手で予定。
京都新聞杯勝ち馬が障害練習とは寂しいこっちゃのうー
ファイティン
※ラフィアンターフマンクラブ・東京サラブレッドクラブ様の許諾を得て転載しています。