5年ぶりに小倉遠征! | 初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

一口馬主(ラフィアンTC・ウインRC・キャロットC・シルクHC・)などで2014年産より参戦!

おはようございます!

 

先週あるフォローしている馬ともさんのブログを読んでいたら「今年初の小倉遠征」の文字が

 

私の心に火をつけました。ニヒヒ

 

そんで、厚かましくコメント欄でキャッチボールさせていただき2月18日(土)の小倉開催に

 

遠征することになりました。(めちゃくちゃ楽しみ)笑い泣き

 

何年ぶりなのか?一口馬主DBで調べてみると、2018年2月10日にマイネルズイーガーの応援に

 

行ったのが最後の遠征というのが判明。何と5年ぶりの競馬場となります。デレデレ

 

車で行きたかったのですが、家族から大反対を喰らい仕方なく電車で行くことに。ちゅー

 

ホテルとセットで予約しましたが、そのお値段の安さに驚きました。ポーン

 

さらに、コロナの予防接種証明が確認できれば数千円分の金券までついてくるみたい。ニヤニヤ

 

何となく知ってはいたものの、3年以上も引きこもっていたもんでこれまた驚きです。拍手

 

後は、指定席の抽選が今日発表されますのでワクワクしながら結果を待ちたいと思います。酔っ払い

 

当選したらQRコードをなんちゃらとか「そんなんおっさん知らんがな」ゲロー笑

 

   特急で片道4時間半はちと退屈かもねチーン

 

 

             今週の出走予定

 

 

 

2月11日(土)東京10R 雲雀ステークス3勝C 芝1400m 内田博幸

レッドクレオス(牡7)父ハーツクライ 母サセッティ

◎今年で明け7歳になりましたね。これ以上の伸びしろはないでしょうから大きな期待はしていません。出来るることなら掲示板内を目指いして欲しいとは思いますが、ケガ無く無事にゴールしてくれたらそれで良しとします。

陣営のコメントでは時計のかかる馬場の方が良さげみたいなので今日から降りそうな雪と雨は歓迎というところですね。競争馬としてはラストイヤーになるかもしれないので一戦一戦を眼に焼き付けておきたいと思います。

 

 

 

 

   気持ちはすでに小倉に飛んどるよん!

 

 

 

※東京サラブレッドクラブ様の許諾を得て転載しています。