こんにちは、ひよっこです。
早いもので一口馬主を始めて7年が過ぎようとしています。
大したことではないが、馬の事も少しは勉強したし一喜一憂することも減ってきたと思う。
少しは大人になったかな?これもこの道楽のお陰でしょうか?
お金では買えない財産かもね。(もう年なんで無意味かもしれんが・・・)
今日は他のネタもあるにはあるけど、最近考えていたことを記事にしてみます。
簡単に言えば、「予算配分を考える」ということ。
現在、6社と契約しているものを半分に減らしてみようかなって。
要するに、相性の悪いクラブは退会する。または、損切するかも?
そこで、過去のクラブ別成績を見てみます。
※(G1サラはすでに退会)
今日現在で退会の危機にあるのが赤丸印のクラブ。
ただ、キャロットと東京は2021年産の出資が決まってるので、しばらくは様子見。
問題はウイン。そもそもウインはラフィアンと提携していて岡田繫幸氏が存命されていた時
に入会したクラブだった。その総司亡き後、ラフィアンとの提携を解消し独立した経緯がある。
セコい話かもしれないが、それまで維持費は無料だったが、すぐに請求が始まった。
結論は最初から維持費が発生していたなら「会員にはなっていなかった」という事だ。
現在頓挫中(おそらく半年以上)の仔が2頭いるので様子を見ているが、場合によっては損切
の選択肢もあるかもしれない。
いずれにしても、先々は「シルク・ロード・ラフィアン」の3社体制で臨む可能性が高い。
キャロットは悩むが相性悪すぎ~トホホ!
ファイティン