19年産の馬名決定! | 初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

一口馬主(ラフィアンTC・ウインRC・キャロットC・シルクHC・)などで2014年産より参戦!

こんばんは、ひよっこです。

 

先週の出資馬も大きく負けてはいないものの、ロードシュタルクは中山の2勝C14番人気で14着ガーン

 

ルージュブランが中山のデビュー戦で9番人気で9着ガーンと人気通り?の着順となり、馬券師の人達は

 

ある意味「スゴイなぁ」と改めて感じました。

 

今年に入り先週で12戦を消化しましたが、優勝は1月の新馬戦でリノユニヴァース勝った1鞍だけと苦し

 

い競馬が続いています。この3月から巻き返したいところですが、有力馬のケガや引退などでどうなるこ

 

とやら不安は尽きません。真顔

 

そんな中、19年産も出資馬の名前が決まり、デビューの日が楽しみでなりません。酔っ払い

 

 

 

                        2019年産出資馬

 

 

サパーダ(牡) 父ドゥラメンテ 母ティロレスカ 母父ローマンルーラー 木村哲也厩舎

(強力に、荒々しく、タンゴのリズムを刻む・・・父名より連想)

 

◎この時期の走りとしては特別良い感じはしないが、順調そうなのはプラス材料だろう。

今後、負荷をかけて行った時にどうなるか?何とか乗り切って欲しい。

 

クラッシクステップ(牡) 父モーリス 母レッドジゼル 母父アグネスタキオン 安田隆行厩舎

(華麗な脚さばきを願って・・・母名より連想)

 

◎期待している馬だが昨年末に右トモに腫れを確認。一時頓挫していた。この時期は故障は付き物なんで仕方ないが、遅れた分は焦らずにじっくりと稽古に励んで欲しい。

 

ルージュエピス(牝) 父ロードカナロア 母ホワイトペッパー 母父サンデーサイレンス 小島茂之厩舎

(香辛料、スパイス・・・母名より連想)

 

◎2月初旬に寝違えて短期間のリフレッシュに入ったが、最近は痛みもなく素晴らしいフットワークを披露

しているみたいだ。こちらも負荷を強めた時が心配だが、好きな血統だけにそれなりの期待はしている。

 

ロードヴァレンチ(牡) 父エスポワールシチー 母アンダルシア 母父アルカセット 中館英二厩舎

(冠+勇敢な)

 

◎募集価格1500万円と比較的安馬。現時点では若干ソエが気になるが、概ね順調と言えるだろう。

ロードの馬は栗東所属の方が活躍馬が圧倒的に多いが、ダートコツコツ型なら面白い馬だと思う。

 

ウインエイムハイ(牡) 父ダノンシャンティ 母ウインティアラ 母父ハービンジャー 畠山吉宏厩舎

(高みを目指す。高貴なイメージの母名と、父および母の父のすばらしい競走成績より連想)

 

◎この世代一番の安馬(1400万円)。カタログには芝馬でと紹介されていたが、何でもいいから勝ち上がってくれたら。「正解」と言って良いだろう。脚は短いが、丈夫そうなのが気に入った。今のところ、健康

優良児みたいだ。

 

 

以上5頭の命名者の皆様素晴らしい名前をいただき有難うございました。(私の案はすべてですた)

 

   

 

                   それでは次回またお会いしましょう。

 

                          ファイティンビックリマーク