久々の新馬勝ち | 初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

一口馬主(ラフィアンTC・ウインRC・キャロットC・シルクHC・)などで2014年産より参戦!

こんにちは、ひよっこです。

 

いよいよ今日から11月ですね。そして天皇賞でアーモンドアイとクロノジェネスが激突します。

 

実績では断然アーモンドでしょうが、宝塚記念のクロノのレースぶりからだと好勝負必至となるかな?

 

関東地方は天気も良く良馬場で行われるでしょうからガチンコの勝負を期待したいと思います。

 

出資馬が出走していないのはちょっと寂しいですが・・・。

 

さて、出資馬の話をしましょう。今年は先週までで70戦5勝と絶不調。昨年が98戦17勝(交流戦1勝)

 

ですから大幅に勝ち星が減ってしまっています。

 

さらに、オープン馬の頓挫などがあり最悪の年になりそうですが、まぁこんなこともこの趣味の難しい

 

ところなのでしょうね。

 

ただっすね悪い事ばかりではないですね。昨日久しぶりに(約1年ぶり)新馬勝ちが出ました。

 

 

 

アナンシエーション(牡2) 父ユニオンラグス 母アクウェイント 母父ジャイアンツコーズウェイ

10月31日(土) 東京6R ダ1600m新馬 C.ルメール 優勝

 

◎血統音痴のワタシとしては〇外の血統なんぞ知る訳もなく、ぱっと見で好馬体に惚れ込んでしまった。

ダート馬にしてはお値段がちょっと高かったが新馬勝ちしてくれたので結果オーライいったところかな?

夢は大きく!ダート重賞馬を目指して頑張って欲しい。

 

 

ヒットザシーン(牝2) 父スクリーンヒーロー 母マイネプリンセス 母父アグネスデジタル

10月31日(土) 東京3R 芝1800m未勝利 柴田大知 4着

◎正直デビュー戦ではどうなることかと心配していたが、前走くらいからようやく競争馬らしくなってきた。

今回も8番人気ながら着差0.4秒差の4着は上出来だったと言えるだろう。何とか勝ち上がりに光が見えてきた印象で少し安心した。

 

 

レッドブロンクス(牡3) 父エピファネイア 母レッドソンブレロ 母父キングカメハメハ

10月31日(土) 京都8R ダ1400m1勝C 北村友一 7着

◎初のブリンカー装着で注目していたが、多少は効果があったようには見えた。ただ、3コーナーでの絶好の位置からの直線ズルズル後退はいただけない。もうちょっとスタミナをつけないと、このクラスからは

脱出できそうにない。

 

 

                        

 

 

                         今日の出走予定

 

 

 

ファクトゥーラ(牝4) 父マンハッタンカフェ 母カニョット 母父サンレイスピリット

11月1日(日) 福島8R 芝1200m1勝C 川又賢治

◎今年9戦目の出走となるが、札幌では右肩上がりの成績で調子を上げてきた。今回も期待してみよう。

今のところ、10番人気と気楽に乗れるのも良いかも?3着なら十分ありそう。

 

 

オールフォーラヴ(牝5)父ディープインパクト 母レディアルバローザ 母父キングカメハメハ

11月1日(日) 京都11R カシオペアステークス(L)芝1800m 坂井瑠星

◎今年は今日のレースでまだ3戦目。3月に鼻出血があり、しばらく頓挫。来年は規定通り引退が決まっているのであまり無理はしないだろう。気になるのは初仔の相手がどの種牡馬になるのか?今はこれくらいしかこの仔には期待していない。大きなけがだけはしないように祈るのみ。

 

 

 

                     今日もファイティン!

 

 

 

        ※文中の写真はシルク・ホースクラブ様の許諾を得て転載しています。