こんにちは、ひよっこです。
猛威を振るっている新型コロナウイルス。私が住んでいる宮崎市でもお一人感染者が確認されました。
ロサンゼルスから帰国後陽性反応が出て現在濃厚接触者の調査をし、全員と連絡が取れ自宅待機の
要請をしているとのことです。しばらくは厳戒態勢の元で生活していかなければなりません。皆さんも十
分注意していただきたいと思います。
さて、馬の話です。昨日ロード社の2歳出資馬の名前が発表されました。これで、18年産8頭が晴れて
競争馬のスタートラインに立ったわけです。仕上がりが早そうな仔、ゆっくり目で育成されている仔、
馬体重が思うように増えなくて心配な仔などさまざまですが、ここまで概ね順調そうでなによりです。
18年産全8頭
マイネプリンセス18(牝)・・・・・・・・・・・・・ヒットザシーン 父スクリーンヒーロー
ウインリバティ18 (牡)・・・・・・・・・・・・・・ウインリブルマン 父エピファネイア
ウインプリメーラ18 (牝)・・・・・・・・・・・・ウインメイユール 父モーリス
ボシンシェ18 (牡)・・・・・・・・・・・・・・・・・リノユニヴァース 父ネオユニヴァース
レッドセシリア18 (牡)・・・・・・・・・・・・・・レッドルーベンス 父キングカメハメハ
グリサージュ18 (牝)・・・・・・・・・・・・・・・ルージュブラン 父エピファネイア
ルーヴインペリアル18 (牝)・・・・・・・・・ルージュフェリーク 父GoldenHon
キャトルフィーユ18 (牡)・・・・・・・・・・・・ロードプレジール 父キングカメハメハ
命名された方有難うございました。また、ご一緒の皆さん最後までよろしくお願いいたします。
今週の出走予定
3月8日(日) ウインラディアント(牡3) 中山3R ダ1800m未勝利 F.ミナリク
◎大型馬はあまり好みではないが、この仔は550kはありそう。パドックではいつものんびりと周回しているように観えるが闘争心が足りないのか?生まれつきな鈍足なのか?晩成型なのか?今回も掲示板目標でいいよ。ただねぇ着差は1秒以内で頼んますね。
3月8日(日) ジェシー(牡5) 中山11R 芝1800m大阪城S(L) 藤岡佑
◎約3か月ぶりのレースとなるが前走の中日新聞杯では15番人気で8着と善戦はしてくれているが、現状
重賞では荷が重い。今回は相手関係も少し楽になってハンデも54kと恵まれた。最近は先行して差す競馬をしているが、個人的には逃げてナンボの馬だと思っている。さぁどういう競馬をしてくるか?楽しみに
なってきた。
※文中の写真は、ウインレーシングクラブ、キャロットクラブ様の許諾を得て転載しています。