こんにちは、ひよっこです。
本来であれば、今日の中日新聞杯(G3)ジェシーと明日の阪神ジュベナイルF(G1)にヴィースバーデンの
2頭が出走の予定でしたがヴィースバーデンの方は途中熱発で早々と回避しています。
陣営は年内にもう1走予定しているみたいですが、華奢な仔なんでゆっくり休ませても良いのかな?って
思っていますがどうなんでしょうかね。
ということで、今週は中日新聞杯にジェシーと同じ中京8Rにレッドクレオスが出走予定しています。
レッドクレオス(牡3) 父ハーツクライ 母サセッティ 母父Selkirk 蛯名正義 藤沢和雄厩舎
中京8R 芝1600m1勝C
◎デビュー戦こそ12着と大きく負けていますが、その後のレースでは堅実に走っています。まだ1勝Cなんで大きいことは言えませんが、来年は本格化して大化けしそうな予感がしていますよ。まさに秘密兵器的な存在です。今日は1600mと距離延長となりましたが、むしろ直線の長いこのコースはこの仔にとってはプラス材料でしょう。問題は、騎手ですね。蛯名Jに乗り替わったことが心配です。蛯名Jは一度騎乗していますからこの仔のことはある程度分かってくれているとは思いますが?今日は思い切った騎乗で直線一気に差し切って欲しい。チャンスです。
ジェシー(牡4) 父エイシンフラッシュ 母ジェシカ 母父トニービン 横山武史 中内田充正厩舎
中京11R 中日新聞杯(G3)芝2000m
◎前走のアンドロメダステークス(L)は12着と惨敗していますが、騎手も直線では全く追っていないように観えました。レース後すぐに中内田師は「中日新聞杯に出走にさせたい」とコメントしているようにダメージはほとんどないと判断したものと言えるでしょう。前々走は先行して勝っていますが、この仔は逃げてなんぼの馬。今日は大逃げ打って「あっと」いうシーンを演出してくれないものか?楽しみです。
現在15番人気のジェシー
逃げ残りの3着だったらあるかもしれない!
※文中の写真は、東京サラブレッドクラブ及びキャロットクラブ様の許諾を得て転載しています。