鼻差の興奮。 | 初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

一口馬主(ラフィアンTC・ウインRC・キャロットC・シルクHC・)などで2014年産より参戦!

おはようございます、ひよっこです。

 

何かと忙しくて、久しぶりの更新となりました。

 

26日は仕事の為、ライブで出資馬達の競馬も観れず、VTRで確認できたのがPM8時ごろでした。

 

結果から言いますと、1着1頭・4着1頭・5着1頭・11着1頭で自分的には上出来だったと思います。

 

で、この優勝した仔がこのブログで何度も紹介しているダイアトニック。ウチのエースです。

 

馬も強かったが、C.スミヨン騎手の騎乗は神技でしたね。日本のジョッキーとはかなりレベルの差を感じ

 

てしまいます。日本人騎手の皆さんにはもっともっと、腕を磨いていただきたいものです。

 

 

10月26日(土) 京都11Rスワンステークス(G2) 芝1400m C.スミヨン 1着

 

ダイアトニック(牡4)父ロードカナロア 母トゥーハーモニー 母父サンデーサイレンス 安田隆行

 

◎いやー、エースがやってくれましたね。久々のレースと馬場、それに17番枠を心配していましたが強い競馬をしてくれました。C.スミヨン騎手の執念の騎乗(ゴール前で馬の頭を押さえていましたね)も日本人騎手には見習って欲しいものです。直線では大外から上がり最速の脚でハナ差でゴールしましたが着差以上の強さを感じました。戦績も11戦6勝で初重賞制覇となり、いよいよ本格化してきたようです。安田師も「この馬は古馬になってからもっと良くなる」と言われていたように、今後が楽しみで仕方ありません。関係者の皆さん有り難うございました。また、ご一緒の皆さんおめでとうございました。ウインク

 

 

 

10月26日(土)新潟3Rダ1200m(1勝C)ロードシュタルク(牡4)5着

◎5着なら上出来。デレデレ

 

10月26日(土)新潟7Rダ1200m(1勝C)ファイアーボーラー(牡3)11着

◎まぁーこんなもんでしょ。滝汗

 

10月26日(土)京都9R芝1800m萩ステークス(L)ヴィースバーデン(牝2)4着

◎秘かに期待していたが・・・笑い泣き

 

<今日の出走馬>

 

ロードマドリード(牡4) 新潟10R芝1600m寺泊特別(1勝C) 吉田隼人

◎今回は、勝負気配を感じませんね。掲示板内なら上出来でしょう。ちゅー

 

 

レッドクレオス(牡3) 東京7R芝1400m(1勝C) C.ルメール

◎前走に引き続き、C.ルメールという事は藤沢師の評価も高いのでしょう。ここはアッサリの勝ち上がりを期待します。ウインク

 

 

        

 

          ハナ差の重賞制覇。久々興奮しちゃいました。

 

 

        ※文中の写真は、シルク・ホースクラブ様の許諾を得て転載しています。