シルクの2018年度産申込み完了。 | 初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

一口馬主(ラフィアンTC・ウインRC・キャロットC・シルクHC・)などで2014年産より参戦!

おはようございます、ひよっこです。

 

今年も悩みに悩んで抽優馬を決める事になってしまいました。

 

玉砕覚悟で行くのか、確実性を選択するのか。結果、前者の方で申込みを完了しています。

 

それでは早速です。

 

□抽優馬

リュラの18(牡) 父ロードカナロア 母父ステイゴールド 国枝栄厩舎 一口100000円

 

◎厩舎・母父ステゴ・予算で迷いに迷いましたが、やはり馬体がずば抜けて良く観えました。

先日のブログでも書いたように、順調に行けば、オープンまで行くのではないでしょうか?そういうオーラを感じます。(個人的感想)

ただ、かなり人気していますので万が一引けたら「超ラッキー」くらいの気持ちで結果を待ちたいと思っています。シルクさん頼んますデス。

 

□一般

ボシンシェの18(牡) 父ネオユニバース 母父キングマンボ 友道康夫厩舎 一口80000円

 

◎好みの馬体と顔で抽優馬の締切直前まで筆頭候補でした。もう一度動画で歩様を確認しましたが、どうしても後ろが寂しく観えてしまい、2番手評価にしました。

おそらくダート馬の可能性が高いのでしょうが、想定外に人気していますので私の実績からですと、厳しい抽選になるかもしれませんね。

 

フィロンルージュの18(牝) 父ロードカナロア母父フレンチデピュティ 手塚貴久厩舎一口60000円

 

◎馬体も顔も特別気に入った訳ではなかったのですが、母系のスカーレット一族に少し期待しました。

さほど人気もなかったようなので、「運が良ければ一般で引けるかも?」と思いましたが、甘かったかもしれません。

 

以上、シルクの2018年産の申込み結果でした。

 

<8月3日(土)出資馬の結果>

レッドクレオス(牡3) 札幌6R 芝2000m未勝利 C.ルメール  2着

 

◎ルメールJの好騎乗もあったのでしょうが、馬も随分良くなっている印象でした。最後は折量差?が響いて首差で負けましたが、馬体に問題がなければ8月31日(土)の未勝利芝2000mが有力でしょうか。

藤澤調教師「札幌でもう一戦して決めたいと思います」のレース後のコメントでした。何が何でも決めていただきましょう。でないと、終わっちゃいますデス。

 

 

      シルクの抽優馬リュラの18出資決定。・・・甘すぎるか! 

 

※文中の一部コメント、写真はシルクホースクラブ・東京サラブレッドクラブ様の許可を得て転載しています。