賢明な選択。 | 初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

一口馬主(ラフィアンTC・ウインRC・キャロットC・シルクHC・)などで2014年産より参戦!

こんにちは、ひよっこです。

 

前走後、青葉賞を想定していたレッドジェニアルは、「青葉賞を見送り、一週後の京都新聞杯に目標

 

を切り替えることになりました」と発表されました。

 

1月13日の新馬戦から4戦を消化し、それなりの疲れもあるでしょう。個人的には、「前走後はリフレッ

 

シュもありかな?」派でしたので、青葉賞を回避したのは賢明な選択だと思っています。

 

これで、日本ダービーへの出走はほぼ無くなったのでしょうが、クラシックは秋の菊花賞がまだ残ってい

 

ます。以前にも書きましたが、距離適性からすると、菊の方が合っているような気がしてなりません。

 

馬体重も少し減ってきているようですし、無理使いだけは勘弁してほしいところです。滝汗

 

 

 

<今週の出走予定。>

4/14(日) 福島6Rダ1700m未勝利 ヴィクトリーキー(牡3)津村明秀 黒岩陽一厩舎

◎ここまで芝で2戦、ダートで1戦しています。新馬戦の時が、芝の2000mで着差0.4秒の5着と善戦していただけに、3戦目からのダート(この時は、C.ルメール騎乗)変更には?でしたがプロの眼を信じるしかありません。今回は相手関係も恵まれたようですし、好勝負を期待します。ラブ

 

4/14(日) 中山9R芝2000m鹿野山特別 マイネルズイーガー(牡5)柴田大知 武藤義則厩舎

◎さすがに1000万クラスに入ると力不足ですし、距離も200m程長いと思っています。今回は、何とか

掲示板を目標として頑張ってもらえてたら、それで良しとします。この後は、2か月程リフレッシュしてもらって、夏競馬に備えましょう。特に、小倉の1800m戦は得意なので、クラス突破のチャンスかも。ウインク

 

 

                そして、来週はいよいよあの馬が・・・デビュー予定。

 

          

 

レッドクレオス(牡3) 父ハーツクライ 母サセッティ 母父Selkirk  藤沢和雄厩舎

                    

               ♪ワタシ~祈って~ますうー。

 

※文中の写真は、㈱東京サラブレッドクラブ様の許可を得て転載しています。