こんにちは、ひよっこです。
今週は、キャロットさんのキャンセル募集が28日に迫って来ています。
18日の時点で4頭ピックアップしていましたが、大幅に変更します。(男心と春の空?)「あるリベンジを
果たさなければいけない」という使命感を抱いてしまいました。(半分は本当です)
あれは3年前、同じキャロットさんでした。父ハーツクライ 母ジンジャーパンチ 募集価格7000万円
人呼んで、ジンパンの15ことサザンスパークルは育成中にトモに故障が発生し、2017年9月11日に
引退となってしまいました。当時、某掲示板などでネタにされたり、出資した愛好家を皮肉ったコメントが
あったりと、悔しい日々がしばらく続いたことをよく覚えています。この趣味でこういう経験をされた方なら
分かっていただけると思いますが、母は違えど同じ父産駒の出資となるとかなり迷ってしまいます。
今回のキャンセル募集でたまたまハーツクライ産駒が数頭募集されています。その中で、複数口いけ
るのは2頭だけです。締切は29日正午までですが、28日には決めて突撃します。
ハズレるしょうけど、「当たるかもしれない!」って思った方が断然夢があると思うのです。
とにかく、リベンジしたくなってきたのだ。
しかし・・・
今週は、軍団にとって大事な大事なレースが控えているのです。そうです!私が大風呂敷を広げているダイアトニックがダービー卿チャレンジトロフィーに。まだ1000万下ですが、マイネルヴンシュが中山でそれぞれ予定しています。「当たるかもしれない!」なんてのんきな事言っている場合ではないのでした。キャロットさんのキャンセル募集は2の次、3の次でよかとです。現役馬の2頭に集中します。
!(^^)!