こんなもんです。 | 初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

一口馬主(ラフィアンTC・ウインRC・キャロットC・シルクHC・)などで2014年産より参戦!

こんにちは、ひよっこです。

 

先週のレース、3頭の出資馬達からは優勝馬はでませんでした。

 

過度な期待もしていませんでしたし、まぁーこんなもんでっしょ。ウインク

 

2/9(土) マイネルズイーガー(牡5) 小倉8R 芝1800m500万下 丹内祐次 2着

馬体重は前走より-18kと絞れていましたね。パドックでも落ち着いていたので得意の小倉とこの距離で何とか掲示板はいけるような気がしていましたが、まさか勝ち負けまであるとは・・・嬉しい誤算でした。(菜々子ちゃんに差されたのは情けなかったが。)これで、次走は2/24(日)背振山特別の登録で堅いでしょう。ところでこの馬、喉の手術(失敗)をしていてもこの条件ではそこそこ走っているし、このままこのクラスに居座って掲示板を確保してくれていた方が、孝行馬っていう事になるかもしれませんね。ウインク

 

2/10(日) オールフォーラヴ(牝4) 東京9R 芝1800m 初音特別 F.ブロンデル 13着

自己条件でこの大負けはいただけないが、パドックからどうも覇気を感じなかったのは正直なところでした。中内田調教師は私が最も信頼している先生の一人なので、立て直しに期待します。次走は遠征なし

で、阪神3/9うずしおステークスでどうでしょう?気分転換でマイルでも使ってみてくださいな。

それにしてもF.ブロンデル騎手は勝てませんね。ここまで47戦して1着0回ですからね。ここまで勝てない外国人騎手も珍しいのではないでしょうか?一つ勝つと状況は変わってくるのでしょうが・・・。デレデレ

 

2/11(祝) ヴィクトリーキー(牡3) 東京3Rダ 1600m未勝利 C.ルメール 7着

初ダートに挑戦しましたが、結果はパットしませんでした。素人目ですが、どちらかというと芝の方がこの仔には向いているように見えましたが、さあ次はどうするのか?公式コメントを待ちましょう。

ここまで芝で2戦、ダートで1戦しかしていないキャリアですが、全て着差1秒以内というのは評価できる

ものでしょう。次走は、3/9か3/16の中山でもう一度芝のレースを試していただきたい。おねがい

 

※先週も残念ながら優勝馬は出ませんでしたが、3頭共、ケガなく次に備えてくれる事を願っています。今週は6頭の出走想定がでていますが、2月もそろそろ優勝馬が出てくれないと年間目標15勝までの道のりは厳しくなってきそうです。目標まであと13勝!滝汗