とっておいたラップの芯を3等分して、中に音がするように、鈴や家にあったアイロンビーズを入れて厚紙で蓋をします。

{D5DBD3EC-54C8-4939-8686-6F7897E4DE25}


{E79FDEE0-D11E-454D-AEAB-A644DFF33EA1}

それにフエルトをまいて、色々な形のフエルトを貼り付けました。
上下にはマジックテープを縫い付けてあります。
ギザギザな方とフワフワな方の区別ができるように、ギザギザは白いマジックテープ、フワフワは黒いマジックテープと色分けしてみました。

{C58F7E4F-A1F9-41CE-8BC4-78D50A6C7833}

シャカシャカ振ってリズム遊びもできるし、長くつなげて遊ぶこともできる!
コロコロ転がして遊ぶこともでき、1つで沢山の遊びが楽しめる!

{A10842F2-3E2C-4F06-88EF-0AAB8A6FCE89}

ちようど空いていた栄養ドリンクの箱にピッタリ収まり、ビックリびっくり

{DBF96F31-FFA8-4692-9166-4858B4C5D7DC}

満足いくものができました爆笑
子ども達の反応はどうか分かりませんが、楽しみです!