ダンボールで、お鍋やフライパンを作ったので、今度は調理ができるキッチンにチャレンジしてみました!
色々作っている方々のを少しずつ参考にして、頑張ってみました

材料はダンボールと、100円ショップで見つけたこちら↓
ダンボールを使いやすい大きさに切って、ボールとポンプ式のボトルを入れる穴を開けました。
ちなみに私は350mlのビールの空き箱を使いました!
これがあまりにピッタリで、もう嬉しくて嬉しくて〜

水道の蛇口はペットボトルのキャップを2こ重ねて、袋を閉じるハリガネみたいなので、裏でボタンをつけながら止めました。
これで蛇口はクルクル回ります

これでどいぶ強度が増したはず…。
表面には画用紙を貼り、そのうえから梱包用の透明テープを貼りました。
完成品はこちら↓↓↓
一つではケンカになるだろうから、もう一つ作りたいけど、箱が空くまでにはしばらくかかりそうなので、2個目は箱が手に入ったら…。