少しずつ春から夏が近づいていると感じる気温の今日この頃。
夏の水遊びに向けて、魚と魚すくい用のスプーンとバケツを作ってみましたニコニコ

{6972980A-2C02-4BB2-A115-689EFFFE344E}

バケツはお味噌の空き容器、スプーンは粉洗剤に付いているスプーン、魚はペットボトルのキャップ2個をビニールテープでくっつけています。
ペットボトルのキャップの中には粘土を少し入れてあります。
スプーンには千枚通しでいくつか穴を開けました。魚をすくった時に水まですくってしまわないように…。

これならお水嫌いな子も楽しめそうだし、少し涼しい日でもプールに入らず遊ぶこともできるかなぁ…とウインク

魚を増産して、たくさんタライやプールに浮かべれば、魚釣り遊びオモチャのできあがり~‼︎
あっ、バケツに持ち手も付ける予定です。

廃物で楽しいオモチャができました爆笑