昨年6月末から飼い始めたハムスター。

このところ寒いらしく、自分で小屋の上にまで床材をのせているあせる

小さな手足と口を使って、器用だなぁ。。。と感心してしまうひらめき電球


本来は小屋の出入り口が見えていたのに





今はこんな感じで屋根しか見えないガーン




食べるものにも変化が...えっ

今まではひまわりの種をさかんに食べていたのに、

今は野菜やおやつ的なものが中心で

ひまわりの種はほとんど食べず...。

季節とか運動量とかによるものなんだろうか!?


まぁ変わらず元気にしているからいいのだけどねニコニコ


ペタしてね