この週末はあいにくのお天気でした雨


先週は暖かだったのに、週末はまた寒さが戻ってブルブル...さむい。


本当は買い物に出かけた買ったんだけど


寒いし濡れるのはイヤなので、お家でおとなしくしてましたあせる



でも退屈だし、ふと思い立って


『ひなまつり』風なものを作ってみましたニコニコ


みんな手の込んだものをよく作っているから


少しだけ真似してみようかなぁ。。。って感じでねべーっだ!




ひなまつりなので、娘にだけ少し特別な感じで


手まり寿司~ビックリマーク



いなり寿司の上に、うずらのたまごで作った


顔だけのお雛様とお内裏様を乗せてみました音譜


後ろにはサーモン、マグロ、甘エビの手まり寿司音譜


前にはうずらのたまごで作ったヒヨコヒヨコ



顔のパーツはすべてハサミで切ったので大変だったあせる



ちなみに娘以外の家族は顔なしバージョンで


手まり寿司といなり寿司を作りました。


お雛様の顔、かなり大変だったもので...汗


ヒヨコは簡単だったので、みんな1個ずつ。。。にひひ



娘が大喜びでおいしい~って食べてくれたので

作った甲斐がありましたラブラブ




それからおやつにはコチラを作ってみました。


まずイチゴいちごにあんこをつけて...



白玉粉と水を混ぜたものを電子レンジで加熱しながら


混ぜていきます。




何度か繰り返してこんな感じに...ひらめき電球


片栗粉をまぶしながら、


あんこをつけたイチゴを包みます。


そして「いちご大福」の完成です音譜




中はこんな感じ~音譜





お店で買ってくるのを同じようにできたと思います。


家族みんなおいしい~と言ってあっという間になくなりました合格


よかった。。。ニコニコ



おいしい週末でしたにひひ



ペタしてね