しばらく時間旅行をしていたキラリン☆村![]()
なかなかまとまった時間で遊ぶことはできていなかったけど、
ちょこちょこ遊び、この週末は仕事を早めに片付けて
がんばって遊びました![]()
「がんばってゲームしよう
」って言ったら娘に笑われたけど...![]()
「ゲームをがんばるの
」って
私の場合、忙しい合間にするゲームは平気なんだけど、
今日は時間があるぞ~
って遊ぼうとすると、
昼夜関係なく、なぜか睡魔が襲ってくる...![]()
![]()
だから「がんばるぞ~」なんです![]()
さて時間旅行をしていた間に、やっと家の外装も整い、
部屋の中も少しはまとまりのあるものになりました![]()
家の外装。。。
村長(よしみの家)は おうごんのエクステリアでまとめてます![]()
(前にブログに同じようなのを載せましたが...)
サブキャラ 1 (だいすけの家)は きんみらいです![]()
海の男なので、青っぽいのにしたかったんだけど、
さっぱりした感じにしてみました![]()
サブキャラ 2 (かんなの家)はマーメイドです
海の男の妻ですからね~![]()
サブキャラ 3 (たいようの家)は カラフル&おかし です![]()
たいようは子どもという設定なので、お子ちゃまっぽく。。。
うちの村のサブキャラは私の大好きな映画に出てくる人たちなんですよ![]()
サブキャラの名前を考えた時にいいのが思いつかなかったので
ちょうど3人だし、これしかないだろう
ってね![]()
そうです、「海猿」の仙崎一家にキラリン☆村に住んでいただいてるんです![]()
お部屋の中はまだアイテムが揃わず、完成ではありませんが
だいぶまとまってきましたので、
興味のある方は開門時(かなり不定期)に見るか、
夢番地も更新しましたので そちらで遊びにきてみてくださいね![]()
時間旅行の後、いつの日にちで戻ろうかと悩みました
本当は雪だるまのアイテムをコンプしたかったので冬にしようかとも思ったけど
いつコンプできるか分からないし、そんなことをしているとやるのが億劫になり
ゲームから遠のいてしまいそうな気もしたので
キリよく、3月1日にしました![]()
で、早速「ひなまつり」![]()
3日間限定のおひなさまアイテムもちゃんと購入しました![]()
3/6は「流星群」が見られる日だったので、
おほしさまにお願いしました![]()
「ぎょくざをくださ~い」って
![]()
でも翌日届いたのは違うアイテムでした
残念に思っていたら、デパートで「ぎょくざ」が売り出されていたので
貯金をおろして、思い切って買っちゃいました![]()
前回売り出された時には貧乏で買えなかったけど、
今回はバッチリです![]()
そうそう、村の誕生からわりとすぐにできた「カフェ」![]()
アルバイトができるようになっていたのに、一度もやっていなかった私...![]()
初のアルバイトをしました~![]()
好みに合わせたりしなくちゃいけないから面倒だなぁ...って
やってなかったんだよね![]()
いざやってみると、なかなか楽しいね![]()
あっ、もちろん攻略サイトを見ながらバッチリやってますけど。。。![]()
このところ公共事業も全然やってなかったけど、
またまたメープルが「ひしがたの標識」を造ろうって言ってくれた![]()
造る予定はないけど、色々提案してくれるのは嬉しいよね![]()
3月ということで春が近くなり、虫や魚も新しいものが出てきました![]()
博物館への寄贈もだいぶサボっていたので
アイテム集めもしつつ、またのんびり遊ぼうと思ってます







