ブログネタ:親とメールする?
参加中親とメール
。。。 よくしてますよ
と言っても、自分の両親とだけですけどね
ダンナのお母さんは携帯自体をお持ちでないので...
両親とっても 母とすることが多いです
うちの両親はボランティアとかで色々やってたり、
趣味であちこち出かけたり、なかなか時間が合わないことが多いので
メールで連絡を取れることがとても重宝です
メールだと手が相手が手が空いていなくても
とりあえずメールを送っておけば、手の空いた時に返事をもらえるからね
急ぎの時は電話しちゃうけどね
お互いが携帯を持っているので、電話も携帯同士でしています
そのためにファミリー割引で父を筆頭としたファミリーで
メールも通話も無料にしてあるから
気兼ねなくメールや電話をしています
おかげで家電を使うことがなくなった...
家電は学校からの連絡とかくらいかな
メールが出来て一番助かったのは、夏休みに父が入院した時です
約1か月間入院した父だったけど、
病院はあまり携帯電話が使えないから連絡を取りたい時に
お互いがメールして連絡をとってました
病院が遠かったから なおさらだったのかもね。
父からは 「いついつ検査になった」 とか、
「今度来る時に○○を持ってきてほしい」 とかね

こちらからは 「これから行くけど、何か欲しいものある
」 とかさ

メールが苦手、面倒...
とか言ってた父だったけど
本当にメールがあってよかったよね~って 退院後に話したよ
これで私も少しは親孝行出来てるといいんだけど。。。

All About 「企業のIT活用」あなたのメールが届かない5つの理由
