
私は家族 派!
いちおう主婦ですので。。。

恋人はいませんし、
友達と言ってもそんなにメールのやりとりをするような人はいないです。
私の携帯は家族間で連絡を取り合うためにあるようなものです

家族というのは 携帯でいう「家族」

つまり3等身までの家族のこと。(私の使っている携帯での話です)
実家の両親と妹夫婦、そして我が家が家族として繋がっていて
この家族間なら「通話もメールも無料」なので、
何か連絡を取る時はお互いに携帯でするようにしています

先日息子にも携帯を買ったので、
家の電話をほんとに使わなくなりました。
でも携帯の料金ってほんとに難しいね...

「ファミリー割引」に入っているから家族間はメールも通話も無料かと思いきや、
「ファミリー割引」+「ファミ割○○」というのがセットになってないと
それではないということが判明したりして。。。

数か月前、そのことで携帯代金を大損しました

割引になっていると思い込んでいて
実は30%引きにしかなってなくて、もうビックリでした

もう少し誰でも分かる、分かりやすいものにしてもらいたいです

話がかなりそれましたけど、
メール
は母、妹、ダンナ、息子とやりとりすることが多いです

