
ここのところ、ブログネタを書いてなかった...

書いても書いてもさっぱり昇進しないし、忙しかったので

今日からは夏休みになり、お弁当作りがとりあえずお休みになったので
少し時間が出来ました

というわけで、本題です。。。

私にとっては テレビは面白い です

なにせ、テレビっ子ですからね~

ここで我が家のテレビも完全地デジ化して、
私専用のミニテレビにもHDDのデッキがつけてもらえて
好きなだけ録画ができるようになったの

基本ドラマが好きなので、とりあえずは「ドラマ」を録画予約してます

時間があればリアルタイムでも観るけど、観そびれた時はまとめて後で
観たりします

仕事をしながら観てることが多いですね。
もくもくと仕事してると眠くなっちゃったりするのでね

時間が重なってなければ、ほとんどのドラマを観てますよ

あとは音楽番組

最近は音楽番組が少なくて、ほんと悲しいです...

昔はいろいろやってたのになぁ。。。
最近の音楽番組はトークが多くて曲がかかる時間が少ない気がする

私はどちらかというと、トークよりも歌を聴きたいから
曲をどんどん流してほしいです。。。

と、ずいぶんテレビを見まくってる感じに書いたけど、
ワイドショーは好きではありません

なので、昼間はテレビがつくことはまずないです

そういえば、この間マンションの管理会社の人が訪ねてきて
聞かれたの...

「他の部屋の方が、テレビの映りが悪いと言われるんですが、
朝9時~夕方にかけて お宅ではテレビの映りはどうですか
」って。

我が家は朝家族が出かけると私はテレビを消してしまうので、
7時40分にはテレビが消えて、夕方7時前の天気予報くらいから
またテレビをつけるから 昼間は全くテレビがつかないんだよね

その旨をお話したら、苦笑いしながら帰って行きました

いくら家で仕事してるからって、昼間ずっとテレビつけてたら
仕事にならないし、家事もはかどらないしね

お役に立てず...でした
