月曜日から一部で行われている計画停電。。。


グループ分けされて実施しているみたいだけど、


いいのか、悪いのか、我が家は今のところ停電になっておりません。



念のため、毎日計画停電になる時間までに


やるべきことは済ませて準備しているのに


電気は点いている...汗



電気が点かないと確かに不便だけど、


でも被災地の人たちのことを考えたら 


これくらい協力したいと思うのに。。。




電気は点いているけど、相変わらず電車は走っていないガーン


途中までは走っているけど、わが町までは来ない...。


おかげでダンナは毎日車で通勤。


ガソリンがなくなったら、泊まり込みになってしまうかもね...。



私の仕事は車で材料を家に持ってきてやらないといけないけど、


ガソリンも入れられない現在、仕事はもらって来られず...


月曜日から仕方なく、お休みさせてもらってます




必要なものを買いに出かけても、入店制限で入れなかったり


品物がなかったり...。


家の食料や備品は少しずつ減ってくるし。




テレビをつけても 不安になるだけなので、


近頃はあまりつけていないよ。




家の中での節電はいつも以上に気をつけてるけど、


こうなった今、ネットで情報を得たり、少しだけピグしたり


こうやって ブログも書いちゃってます。




パソコンもあまりつけないように...なんて書いたけど、


そこまで自分で制限してしまうと、


ストレスでおかしくなってしまいそうだから。。。しょぼん




親が不安になっていれば、子どもにも伝染するし、


ストレスがたまると、イライラもしてくるあせる



だから、またブログも少しずつ書こうと思っています。



いろいろ意見もあるかもしれないけれど。。。ごめんなさい





ペタしてね