ブログネタ:唐揚げ、ハンバーグ、生姜焼き、一番美味しいと思うのは?
参加中私は生姜焼き 派!
結婚する前の私なら、迷わず「唐揚げ」を選んだと思います
なぜって
それは私の実家では 父が鶏肉を好まないので
鶏肉料理が出てこないんです...
親子丼も鶏肉が豚肉になってるし、
唐揚げとかは 父がご飯を食べない時とクリスマスのみしか
食卓に並ばない。。。
だから 鶏肉料理は私にとって すごく特別で大好きでした
でも結婚して自分で料理するようになってからは
いつでも自分の食べたい時に食べたいものが作れるから
鶏肉料理も普通に食べられるようになって
いつでも食べられると、そこまで好きではなかったのかも~
って
思うようになりました。
肉料理は全般的に好きだけど、「生姜焼き」好きです。。。
我が家の生姜焼きは、
子ども達の小学校の給食で出される生姜焼きと同じレシピです
というのは、息子は入学当初、すごく偏食が多くて
給食はパン(ご飯)と牛乳しか食べて来られない日が
ほとんどでした
そんな息子が唯一食べられたメニューが生姜焼き
それを見て、担任の先生が給食の栄養士の先生に事情を話して
レシピを聞いてきてくれたの
少し甘めの味付けだけど、
学校内で一番人気のメニューなんだって~
早速我が家でも作ってみたら おいしかったので
それ以来、そのレシピを使って作っています
最近は給食の献立表の裏側に
いくつかのメニューのレシピが載るようになったよ
お料理があまり得意ではない私にとっては
とってもうれしいです

その生姜焼きのおかげで
私もすっかり生姜焼きファンになりました

