
少し前のブログネタで、「観ているTVドラマ
」みたいなのがあって

その時には とりあえず観始めたドラマをずらっと書いたんだけど、
じゃあ それらを今も全て観ているか
と言ったら

実のところ、観ていない...

観たいと思ってたけど、
なかなか時間が合わなくて つい忘れてしまったりとかね

で、今でも観てるのは 面白くて気に入った番組なんだろうね

つまり 『最近好きなTV』は
こちら 


月 9 (フジテレビ) 『流れ星
』

家族とか人生とか恋愛とか
いろんなことが盛り込まれたドラマかな

切ないけど、コブクロの流星という曲が
ふんわりと包み込んでくれてる感じがする

今後の展開が楽しみ~

火 9 (フジテレビ) 『フリーター、家を買う
。』

お隣とのトラブルで うつ病になってしまった母

本当にそういうことがあった人を知っているだけに、
目が離せない内容

その母を支える家族がどう接していくのか

とても興味深い

水10 (日本テレビ) 『黄金の豚
』

会計検査庁 ~特別調査課~ が舞台で、
税金を不正に使っている悪党達をつきとめるお話

篠原涼子と大泉洋の掛け合いも おもしろいし、
スカっとする気持ちのいいドラマ

木 9 (テレビ朝日) 『ナサケの女
』

国税局の査察官が脱税する悪いやつらを摘発する話
昔観た「マルサの女(映画)」に似た感じのドラマで
こちらもスカっとする気持ちのいいドラマ



この4番組です

どのドラマもこれから後半戦

最終回に向けて、どのような展開になるのか

見逃さないようにしないと。。。
