ブログネタ:自分のことなんて呼ぶ?
参加中自分のこと。。。
もちろん 「わたし」 と言いますよ~
子どもがもう少し小さかった頃は
子どもに対して話をしている時だけは「お母さんが...」と
言っていた時期もあったけどね
自分自身のとこだけだと これで終わってしまうので、
子ども達のことを少々。。。
息子
ただいま小6。
何年生の頃からかな~
自分のことを 「オレ」 と呼ぶようになった

初めて聞いた時は 「お~
お前も成長したんだな」って
嬉しかったよ
それまでは「○○くんね...」とか名前の省略形で言ってたからさ
今も そのまま 「オレ」 かな
娘
ただいま小2。
やっぱり小さかった頃は「○○ちゃん...」って
息子と同様、名前の省略形で言ってた
で、小学校へ上がる頃に
「もう小学生になるんだし、○○ちゃんじゃ恥ずかしいよ~
『わたし』って言うようにしようね」と直させた
ところが学校へ行き出して しばらくしたら、
「うち」とか言うようになって...
どうやらお友達がそういう風に自分のことを呼んでるらしい
ということが判明
やっぱりそれもおかしいから「わたし」にしようって
今は 「わたし」 と言えるようになりました
ずっと習慣になってしまっていたものを変えるのって難しいよね
娘の場合は早めに直させてよかったと思っています
