卒業ソングといえば? ブログネタ:卒業ソングといえば? 参加中



子ども達が幼稚園の卒園式で唄った歌

 ♪『ありがとう こころをこめて』♪

     ~そつえんソング~


6年前の上の子の卒園式の時に初めて聴いた音譜

子どもの卒園式に出るのも初めてだったし、

なんかすごく感動しちゃって。。。好

この歌を聴いて 涙がこぼれてしまったよニコ


歌詞はこんな感じ。。。矢印(下)



  音符 ありがとう こころをこめて 音符


いつのまにか ぼくたちは 1人で歩いていたよ
6年前に この世に生まれた 小さなこの命
晴れた日にも 雪の日にも 元気な時も 病気のときも
かわらない優しいまなざしが ぼくたちをつつんでくれた

気がつけば 春の風が あんなにうたっているよ
ありがとう こころをこめて ありがとう そしてさよなら

どこまでもはるかな道を 歩いてゆける勇気と
悲しみをわかちあえる あたたかい この心

けんかをして 仲直りして 泣いて 笑って 励ましあって
みんなと一緒に わたしたちは 大きく大きく なれたよ

気がつけば 春の風が あんなにうたっているよ
ありがとう こころをこめて ありがとう そしてさよなら...





去年、下の子の卒園式でも同じ曲を聴いたのに、
また涙してしまった。。。苦笑


来年は 上の子の小学校の卒業式だラブラブ

これまた いろいろな思いが詰まった

卒業式になりそうだから

ボロボロと泣いてしまいそうだ~あせる


最近やたらに 涙もろくてね。。。あはは…



一般的な曲だとしたら、海援隊の「贈る言葉」かなニコニコ

金八先生シリーズは 大好きなんだよね~ラブラブ




ペタしてね