私が住んでいる市では 

今日から小学校低学年の子どもの

新型インフル予防接種注射が前倒しで

できることになったみたい...目


うちの娘はいまだインフルにならずに

なんとかいるので 予防接種注射を受けたいビックリマーク


先日かかりつけの病院に問い合わせたら

「まだワクチンの数がいくつ入るかわからないので

予約も受け付けていない...」と言われてしまったガーン


そして今朝 再度病院へ問い合わせてみたら

やはり同じような回答...しょぼん

でも「ワクチンは入ってきた数により 

受けられるようになるので

そしたら 病院の方から 連絡をくれる」

ということだったかお

確実に連絡のとれる連絡先を。。。ということで

携帯番号携帯を言って お願いした音譜


ただ確実に受けられる保証はないそうだ汗

それでも 電話とかで問い合わせてきた人順に

連絡をもらえるという。

早めに連絡がくることを願うばかりだ...



携帯電話はいつも置きっぱなしの私...苦笑

今月から実家の両親と妹夫婦と3家族で

ファミ割にし、通話料とメールが

この家族間では 無料になった音符

だから実家との電話でのやり取りは

これからは携帯でしようということにした...ウインク


携帯電話を携帯せず、不携帯になりつつあったので

いつも気にしてそばに置くようにしなきゃあせる

新型インフル予防接種注射の連絡も 

携帯携帯にくることになったし

不携帯を脱して しっかり携帯するように

気をつけなくちゃ笑・あせる


ペタしてね