3週間前、小1
娘のクラスがインフルで学級閉鎖。
で、先週は小5
息子のクラスで学級閉鎖。
ようやく今朝は家の中が静かになったなぁ~
と
思っていたところへ、電話
がなった...。
「1-1は体調不良での欠席者が多いため、
今週いっぱい学級閉鎖です」だと![]()
わぁーん![]()
どうしてうちの子のクラスばかりなの~![]()
先週バスに乗って、○○文化センター子ども館と
いう室内遊びの場所へ遠足に行ったのだ![]()
「マスクを持ってきてください」なんて言われて、
なんでこんな時に室内遊びの場所なの?
と
嫌な予感はしていた。
で、翌日娘の話によれば、6人欠席だったとか。
週明け大丈夫かなぁ...と思っていたら
やっぱりの閉鎖![]()
もう少し別の場所にはできなかったのかしら?
娘のクラスは閉鎖になる前、担任の先生のお宅で
不幸があり、10日間も先生が休んで授業が遅れ、
さらにこのたび2回目の学級閉鎖![]()
遅れた分の授業はいったいどうなるのだろう??
「こうなるとみんなかかるまで、休みが続くんじゃ?」
と電話口でお友達のお母さん...。
そんなーー![]()
![]()
うちの子はいまだ幸い無事ですが、
無事なのがいいのか?微妙だなぁと複雑な心境![]()
はぁ~ また長い1週間缶詰生活の始まりです![]()
