見に来てくれてありがとうございます

アメンバーについてはこちらに記載しています

服を捨てるのが苦手です…
苦手というか…
捨てられない女です

もう着ない(着れない)よなーって服でも
なかなか捨てられません。
捨てられない理由①
デザインが好き。
レースとか女の子っぽいデザインが好きでした。
アクシーズファムとか。
今も、こんな感じ
で大人しめのカットソー

は着てます。
※個人の主観です

自分は似合わなくなっただけで、40代、50代でも
似合う人はいつまでも似合うと思います🙇
そもそも、子供と一緒にいる時に
膝丈は履けません

しゃがむとスカートの中見えるし

今は専ら、ロングのスカートかワンピース
あとは今まで履かなかったズボンを
履くようになりました。
オサレに言うならパンツ👖ですよね…
でも私がパンツというとこっち🩲を想像しそうなので
あえてズボンと書きます🤣
子供が大きくなって、また膝丈スカートが
履けるようになる頃には、今よりもさらに
年齢を重ねているので、より一層
年齢的に着れなくなる…

年齢的に着れないってことは
今後着ることがない服。
だからこそ、手放したら
二度と手にすることはない…
だから捨てられずにいます

捨てられない理由②
思い入れがある。
それは授乳用パジャマ。
今も普通にパジャマとして着ているんですが
ボタンホールが大きくなってしまったのか
勝手にボタンが外れます。
しかも、すべてのボタンなのです。
寝て起きると、ボタン全部外れてて
前全開になっていることも

ボタンホールを狭くするよう、縫えば良い
とは思いつつ、全部のボタンホールやるのか…
と思うと面倒で

とはいえ、全部外れるのは恥ずかしい。
なので、もう捨てちゃおっかなって思ったり
するんですが…
このパジャマで生まれたばかりの息子を
いっぱい抱っこしてたんだなぁ…
って思うと捨てられないです

じゃあ縫えよって話なんですが。
メンドクサイ。
着れば前全開、恥ずかしい。ヤダ。
だから着ない。。。
ということで、最近は着ていないけど
なかなか捨てられず。
捨てられない理由③
痩せたら着たい…
ありがちですね。
痩せたら着たいんです。
今はサイズ的に着れないんです…
もうあきらめろ!とか
痩せたらまた買えば良いじゃん!
(多分そんな日は来ないけど)
とか思うんですが…
でも同じような気にいる服にまた出会えるかは
わからない…
あ、①に通ずるものがありますね。。
デザインが気に入ってるから、新しく買う
って言うより、コレが着たいんです。。
だから捨てられない

捨てられない理由④
単純にもったいない。
ワタクシ、一時的に下着を買い集めていた頃が
ありまして。。
買い集めていたと言っても、高価なやつでは
なく、プチプラ下着

東京上野にあるABABってショッピングモール
ご存知でしょうか

今年、建物の老朽化対応並びに耐震措置等を
理由に閉店してしまうようですが
数年前はよく買い物に行ってました

とっても安いプチプラ商品がいっぱいありました。
そこでよく、安い下着を買ってたんです。
買うだけで、着てないものも多数。
そう。新品もあるんです。
デザインが気に入って買ってはいますが…
当時はデザイン重視で、素材は気にしてない
んですよね…
だから
もう絶対に着用しないな…

って思っていて。
この下着…捨てる…?
ほぼ新品なのに、捨てる…?
新品だから、捨てるのは
もったいない

って思ってしまいます。
とはいっても、下着をメルカリとかで売るのは
躊躇う。
ていうか、タグとかを外しているものは
新品と証明できないからNGらしい

いくつかタグがついたままのもあるかもだけど
ほとんどはタグ外しちゃったよなぁ…

ということで、売るのもダメ。
ということは、ゴミにするしかない…
新品の下着を切り刻むのか!?
ウーンって感じです

全部捨てたら、スッキリするんだろうけどなぁ…