見に来てくれてありがとうございますカナヘイきらきら
アメンバーについてはこちらに記載しています354354


もうすぐ保育園の入園説明会があります。
保育園からのお知らせには

各家庭1名のご参加で

と書いてあります。
これって…

夫婦でじゃなく、1人で来てね

って意味よね?

子供は連れてこないで

ってことじゃないよね?滝汗

お役所からの紙には

各施設での説明会はお子さん同伴で

って書いてあるんです。

ということは…
各家庭1名ってのは

保護者は1人で

ってことですよね??
お役所と保育園、別々に送られてきた紙に
それぞれ書いてあったものだから、悩んでしまって。

お役所や保育園から封書が届くまでは

子供を連れて行ってグズったりしたら
説明聞き逃したりするかもだから、実家に預けよう

と考えていました。

でもお役所が子供同伴でって言ってるから…
連れて行かないとですよね…?

各家庭1名って言われると
子供連れて行かない方が良いのかな?
って思っちゃうんだけと。

子供連れて行きますが…

1人で(子供同伴せず)来いって書いたのに
って思われたらヤダなぁ…

ってつい色々考えてしまいますチーン

これから子供のことで、こうやって悩むこと
増えるんだろうなぁ…


さて、今日はひな祭りですね。
うちは息子なので関係ないけれど
母が大人の分の他に、息子用にもちらし寿司を
作ってくれましたおねがい


酢飯はまだ無理かなー?ということで
普通のごはんに人参、錦糸玉子、絹さや、海苔を
のせたもの。

蛤のお吸い物は、まだ息子には早いので
見せるだけ(笑)


でもミッキーとミニーのカマボコを使って
可愛くしてくれました。

来年は大人用のちらし寿司が食べれるかな?照れ