見に来てくれてありがとうございますカナヘイきらきら
アメンバーについてはこちらに記載しています354354

実は今年に入ってから、バタバタしてました💦

バタバタしていた理由は、慣れない子育てってのが1番ですが、それ以外にも…

マンション購入しちゃったんですちゅー

いやー…
買っちゃいました…デレデレ

というのも、実家のすぐそばで空き物件が出て。
夜遅かったら、スッピンでパジャマのままだけど行っちゃお🎵
って思えるくらいの近さです←わかりにくい?💦

私はそんなに実家近くはヤダと思っていたんですが
両親は近くに住んでほしいと思っているので
猛プッシュされましてチーン

内覧行くだけ行こうよ!
見るだけならタダだから!

と言われ、行ってみたところ。
新築ではないけれど、内装が全てリフォームされててキレイで…

部屋の位置や内装が
気に入っちゃったんです笑い泣き

今の住まいより良いとこが

ドキドキ部屋数増える
ドキドキ玄関の鍵2つ
ドキドキ浄水器付き
ドキドキ浴室乾燥機付き
ドキドキウォシュレット付き
ドキドキ食洗機付き←これめっちゃテンション上がった(笑)
ドキドキ高台+近隣に高い建物ない+最上階角部屋
  ⇒ 景色が良い
  ⇒ 大雨とかで水没の心配皆無
  ⇒ 陽当たり抜群
    (夏場暑いかと思ったら、意外と涼しい謎)
  ⇒ 花火が見えることも…
    今年2回、コロナ払いの花火が全国で上がりましたが
    1は部屋から見えました🎆
    遠くて小さかったけど(笑)
    なので、今後も近くで花火大会があれば見えるかも…
ドキドキモニター付きオートロック(今はモニターなし)
ドキドキ管理人がいる
ドキドキ実家のすぐそばのため、住人の雰囲気がわかる

って感じです。
もちろん、デメリットもあって。。

ハートブレイク駅まで遠くなる
ハートブレイク最寄りのコンビニやスーパーが遠くなる
 しかもスーパーが今の最寄りのよりマイナーで、ちょい古い…
ハートブレイク会社まで遠くなる
ハートブレイク都心から離れる
ハートブレイク高台+近隣に高い建物ない
  ⇒ 風通し良すぎて、強風の日怖い
ハートブレイクマンションの組合?があるから会合に参加したり
 役員になったりすることがあるっぽい…

って感じですかね…
でも親孝行も兼ねて、購入を決めましたプンプン

都会好きで、長年都内で1人暮らしをしていた私。
そんな私がまさか地元に戻るなんて思いもしませんでした💦

購入したのが、コロナ真っ盛りになるギリギリのタイミングで💦
もう少し遅かったらコロナの影響で資材がなくてリフォーム終了が延びていたかもしれず。

実際、家を建ててる人とかでそういう人がいるというのをテレビで見ました。。
まぁ、うちはすぐ入居する気なかったから、リフォーム終了が
多少遅くなっても問題なかったんですが…

もう少し遅かったら、火災保険とかも入れなかったかもしれない。

新居の火災保険加入時に説明してくれた方が良い人だったので
同じ人に息子の保険とかのこともお世話になろうと
子供の保険の資料を持ってきてもらう約束をしたんですが
緊急事態宣言が出たため、お客に会わないよう会社から言われた
とのことでキャンセルされました…
なので、息子の保険については今も未加入のまま。

ていうか、緊急事態宣言解除されたのに、連絡ないな…
実はやる気ないだけかしら…えー

でもモタモタしてたら、コロナのせいで契約出来なかったり、他の人が購入しちゃってたかもしれないし…

私以外にも内覧希望者がいると言われ、慌てて申込みしちゃった感じです笑い泣き
まぁ、勢いですよねてへぺろ

コロナのこともあり、引っ越し業者頼んだりしてられないし、子供も小さいし、今の住まいも気に入っていているのにほとんど住んでないということもあり…

今住んでいるマンションは更新のタイミングで退去することにして、2年間は今のマンションも借り続けることにしました。

入居前から切迫気味で実家にいて、産後も里帰りしてるしで
この家でほとんど生活してないのです💦
気に入って選んだ部屋と場所だから、住みたかったんです。

なのでそれまで、ゆっくり新居の部屋作りしていこうと思います照れ

既に引渡しは終わっていて、ちょこちょこ掃除したり
実家に置いたままだった私の荷物を運び入れたり。

売り主のご厚意?なのか全部屋に新品の照明がついているんですが…
照明にこだわりたい私デレデレ
リビングの照明をペンダントライトに変えたりして
自分好みの部屋になるのがとっても楽しい🎵

なかなか外に行けない今、良い時間潰しになっています。

しかも、昨年秋に定年(大分過ぎてたけど)退職したうちの父。
一級建築士の資格を持ち、現役の時は建設会社で現場監督をやっていました。

そんな父。
コロナのせいで出歩くことも出来ず、暇を持て余していて。
家作りを率先して手伝ってくれます照れ

私がテキトーに敷いたジョイントマットも、出来映えが気に入らなかったらしく

俺がやり直す真顔

と言って、やり直されましたえー

おかげで、最初から敷かれているかのように
端っことか、自分らで切ったと思えないくらい
とってもキレイに敷かれていますポーン

ペンダントライトも、設置が難しかったんですが
父がやってくれましたちゅー

みんなの暇潰しにもなり、家がキレイになる!

良いこと尽くしです!デレデレ←勝手な発言(笑)

のんびり部屋作りしていると、家具とかも
一度に買い揃えるのではなく、少しずつ買えるので
一度にドーンと出費ではなく、分散されるので
ありがたいです照れ

今のところ、大きい買い物はソファーと照明くらい。
ジョイントマットも大きい買い物…?
今はのんびり食器棚(カップボード?)とダイニングセットを物色してます。

コロナが落ち着いたら、色んなところで家具とか見たりしたいなぁーチュー
テレビ台とかも新調したい。。

だから育休中にコロナが落ち着いてくれないと
困るの真顔

育休中の今ならゆっくり部屋作り出来るからね…
育休終わったら、きっと部屋作りする気力も体力もありません…

本当はこのことは、引っ越しが終わったらブログに書こうと思っていましたが…
何故このタイミングでカミングアウトしたかというと

ブログ書く上で、この話してないと
これって変じゃない?
って話がおかしく感じられるなぁと思って
書けないことがちょこちょこ出てきていたから滝汗

なので

もう書いちゃえチュー

って感じで書いちゃいました口笛

以前、ブログでジョイントマットを買うかプレイマットを買うかで悩んだようなことを書きましたが
これも、購入したマンションに敷くためのものでしたてへぺろ