見に来てくれてありがとうございますカナヘイきらきら
アメンバーについてはこちらに記載しています354354

26w0dになった日
6回目の妊婦検診に行ってきました。

私は最初に産院じゃないところで診てもらっていたため、多分
一般的な妊婦さんと比べて週数のわりに検診の回数少ないです。

この日はとっても混んでいて、長時間待ちました。
途中、体重や血圧測定で先生がいる診察室とは別のお部屋に呼ばれるのですが、そこに先生が来て、看護師さんと

36週の患者さん、ネイル落とさないといけないけど
あれ簡単に落ちないよね?

ジェルネイルですか?

なんか専用のじゃないと落ちないやつ

という会話をしていて。

そういえば待合室にいる時、ご夫婦が診察室から出てきて「靴を移動させる」とか看護師さんに言われながら、病室がある方に行ったなぁ…
緊急で入院になったのかな?ガーン怖い…
だから診察の進みが悪くて混んでるのかな…

などなど考えつつ、また待合室に戻って座っていました。

ちなみにジェルネイル、私もまだしています。
今回ので最後…と思いつつ、あと1回付け替えしちゃおうかなとか思ったり。
でも36週だったらもう外してないとダメよねぇ…
やるとしたら、次で本当に最後だなぁ…

待合室で待っていると、なんかやたらと左横腹に胎動を感じる。
しかも本当にかなり横側。
いつもそんな外側に胎動を感じることがないのに、めずらしい…真顔

午前の診療時間が終わりかけの頃
やっと先生の診察に呼ばれたけれど
先生も早く終わらせようとしているのがわかる…

私の後ろにも待ってる人がいっぱいいるし
わかるんだけど…

でももうちょっと丁寧に診てほしいなぁ…チーン

さて検診の結果は
浮腫、尿蛋白、尿糖、問題なし。
血圧も問題なし。
体重も、前回から-0.7kgちゅー
基準値から-0.4kg
先生からの指摘は一切なし!

そして経腹エコー。 
エコーが映るなり先生の驚く声。

あれ。
頭、横にあるなキョロキョロ

え?滝汗

横向きになってるね

……ここ(右横腹付近)に頭があるってことですか…?滝汗

そう。

ということは…
左横腹の方に足があるということ…

(以下、心の声)
だからさっきから左横腹に胎動感じてたのねー滝汗
足で蹴ってたのねー笑い泣き

とっても納得~
ていうか、頭が上か下にあるのに脇腹まで手足届いてたら
どんだけ長い手足なんだって感じよね…チーン

まだ26週だから先生もそれ以上は言わず。
まだ大丈夫なんだろうけど、このままだと逆子どころじゃない…

まぁ経膣分娩でも帝王切開でもどっちでも良いと思ってるんで、あまり気にしていませんが…
むしろお股が裂けたり切ったりするのが怖いので、帝王切開の方が良いんですが…

逆に、回りすぎてヘソの緒が首に巻き付くとかの方が嫌なので、あまり元気に回りまくらないで…笑い泣き

ちなみにベビーは900g(前回比+260g)になってました。
順調に大きくなってるネ…滝汗