見に来てくれてありがとうございます

アメンバーについてはこちらに記載しています

動いた?動いた??

と聞かれることが多く
本来動いてないといけないのに動いてない(=成長していない)のかと不安になるからやめて

と何度も言っています…
でも聞き続けるうちの母…

5ヶ月過ぎてからはまだ検診がなく、不安なのですよ…
今のところ出血とかは一切ないんですが…
出血してなければ大丈夫なのかもよくわからないし…
時々下腹部が痛むので、怖いです。
もちろん、お腹の中で赤ちゃんのためのスペースを作ろうとしているんだろうから、時には痛むのもわかるんですけど…

産んだことのある人に何度も動いた?と聞かれると
もう動いてるのがわからないとおかしいのかな…
と、ついネガティブに考えてしまいます

まぁ母も、自分が最後に産んでから30年以上過ぎてるから、覚えてなく、ただ聞くだけだとも思うんですけどね…
ネットには5~6ヶ月頃って書いてあったし…
6ヶ月まではわからなくても普通よね…











5ヶ月になってから1週間くらいで、急にお腹が大きくなった気がします

しかも下腹だけじゃなく、けっこう上の方まで…
赤ちゃんの成長なら良いんですが…
食べ過ぎて太っただけ?

と、少々心配しています

病院で怒られる~
ブラや、スパッツみたいなのの締め付けが気持ち悪くなるようになりました。
スパッツみたいなのは、けっこう緩いから大丈夫だと思っていたのに…
ワンピースは楽だけど、お腹や下半身が冷えやすいかと思って、お腹を冷やさないようにしてたんですけどね

着るものに迷うようになりました…
一応、家族が腹巻きタイプの妊婦帯を買ってくれたんですが…
他にもマタニティ用のレギンスとかを買わないとダメなのかな
