ガタガタながらも、ちゃんと高温期っぽい
満足

月曜になれば高温期9日目になるんで、その辺くらいからフライングしちゃおっかな?









お盆に実家に帰って
パーソナルトレーニング受けようと思ってるんだよね
って家族に話してみたんです。
うちは子供の頃から、母に厳しくお金の管理を躾られました。
そのせいもあり、自分のお金なのに、使いすぎると罪悪感というか怒られるような気がして、なかなか使えず…
お金を使うことへの躊躇いがハンパナイ。
なので、家族(主に母)がどう反応するのか気になっていたんです。
パーソナルトレーニングという言葉をうちの家族は知らないので
ライザップみたいなやつ
と説明。
高いんじゃないの?
ライザップは20~30万だね
あ、そんなものなの?
100万くらいするのかと思ってた
他のところだったら20万くらいだと思うよ
へー。それでどのくらいの期間やるの?
どこも2ヶ月が一般的かな
たったの?
2ヶ月で習慣をつけるんだって。
ふーん。
と…まさかの反対ナシ。
みんな、そんなにも
私のデブ具合ヤバイ
って思ってるのか

ということで、決意は固まった

パーソナルトレーニング
やりますよ!
なので、どこにするかをネットで探しまくってます。
ライザップはやはり大手だし、高いけど結果が出そう…
あるところは、食事の管理とかで連絡しても対応が遅かったとかの口コミがあったけど、大手ならちゃんと対応してもらえるかも…
そう思うけど…
ビフォーアフターとかで、すでにトレーニングが終わった人の画像を見ると、ちょっとムキムキ過ぎるというか。
ボディビルダーのような身体ばかり。
私が求めるのはそういうのじゃない。
(2ヶ月でそこまでいけるとは思っていないが)
ある程度の肉があっても良い。
女子として魅力的な身体になりたい。
体重よりも見た目重視。
ダンスの衣装を堂々と着たいんです。
体型にコンプレックスがあるので、いつも堂々と着れません…
ついでに体幹も鍛えられたらいいな。
そんなことを考えては、どこにしよう~って悩んでます
でも1ヶ所、ここの無料相談に行ってみようかなって思ったところがあったので…
リセットしたら申込みしようと思います

一応ね、リセットしない可能性も残してね

パーソナルトレーニング始めたら、通ってる2ヶ月間は妊娠しない方が良いんだろうな…
年齢的には2ヶ月逃すのは痛いけど
でも痩せた方が健康的ではあるはずだし!
まぁなんとかなるか!
って思うことにしました

妊活をお休みするわけではなく
(普段も緩いけど)ゆるーくやろうと思います。