見に来てくれてありがとうございますカナヘイきらきら
アメンバーについてはこちらに記載しています354354

今日の体温、36.26℃。


んー…
何とも言えないグラフですショックなうさぎ

さて今日も仕事が忙しい…
仕事中、いろんなことが頭の中に浮かんでは消えているんですが。

色々やることいっぱいあるのに進まないなぁ…
お腹痛いなぁ…

…あれ?
お腹が痛い?

生理痛…!?ガーンガーン

って思っちゃいました…
お腹痛いなぁって考えてるだけで気付かなければ良かった…

本日、まだD27。
昨日も書いたけど、D28は乗り切りたいんです!!!
何とか明後日以降に来てください大泣きうさぎ

一応、今のところ出血の気配はナイんですが。。


パフェプリンパフェプリンパフェプリンパフェプリンパフェプリンパフェプリンパフェ


今日、上司とちょっと話をしました。
でも休みたいって話は出来ず。
むしろ働くって話。

上司に

休日出勤して良いですか?
好き勝手に。
自由気ままに。

と聞きました。

私のトコでは、休日出勤は事前に上司に申請をすることになってます。

その申請をすっ飛ばして

申請なしで好き勝手に
休日出勤して良いですか?

ってことを聞いたのです。
毎週毎週イチイチ聞いてられっか!て感じなのと
休日の朝の気分とか、相方との会える日との兼ね合いとか、そういうの考えると、事前に申請するのが非常にメンドクサイというか…

例えば土曜に出勤の申請しといて、
金曜の夜になって、相方が
日曜仕事になったから、土曜遊ぼうニコ
なんて言ったら、私のイライラがMAXになるので。
好き勝手に出さしてくれと言ったのです気合いピスケ

ちなみに申請って言っても、上司に口頭で
○日に出勤しますって伝えるだけです。。
手続きがあるわけではありません。

もちろん上司は
仕事量的に時間が足りないのも
私がやることいっぱいで不満持ってるのも
わかっているし、無理させてると自覚があるから
反対出来ず。

そんな中、自ら休日出勤するって言ってくるのはむしろありがたいはず。

そんなわけで。。
好き勝手に休日出勤することが許されました口笛イェーイ

私の目論見は

休日出勤の振休で病院に行こう!

デス。

振休がたまりすぎも上司的に困るし、すべて残業時間にしたら法に触れる残業時間になるので。
有休じゃなくて振休なら
この忙しいのに休みやがって
って思われないだろうし…

そんなわけで、しばらく休日出勤もするつもりです…