見に来てくれてありがとうございますカナヘイきらきら
申し訳ありませんが
アメンバーは募集してません。
アメンバーについてはこちらに記載しています354354
読者登録は常にウェルカムですカナヘイうさぎカナヘイハート

今日の体温、36.66℃。

昨夜、仕事帰りにスポーツジムを退会してきました。

運動不足解消のため、妊娠中はプールでウォーキングをしようかなと思っていたんですが

マタニティスイミングはお腹が冷えないよう、温度設定された場所で

とネットに書いてあったので、プールに行くとしたらちゃんとしたマタニティスイミングをやっているところでやった方が良いんだなと思ったので。
それに、それが出来るようになるのも妊娠中期以降とのこと。
その間の会費がもったいない。

お風呂だけでも入りに通い続けようかなって気持ちもあったんですが、私が通っていたところは人工温泉で。
妊娠中の温泉について大丈夫かなってちょっと不安に思ったので無気力ピスケ

今は妊婦さんも温泉は大丈夫って言われてるようだけど、昔はNGだったし、人工温泉ってどうなの??とわからないし、スポーツジムのお風呂について
「妊婦が入って大丈夫?」
って聞くわけにいかないし
(妊婦がスポーツジム来ること自体が想定外な気がするので)
少しでも不安になるんだったらやめようと決意。

正直、お腹の子の成長が微妙なのでやめるか悩んだんですが…
でも結局最近、サボってたしな。
うん。無駄てへぺろうさぎ

でもいざ退会の手続きに行くと
「やっぱりもう少し待てば良かったかな」
とか
「続けたいな」
って思ってしまったりショックなうさぎ

でも15日だか20日までに手続きしないと来月分の会費を取られてしまうんですよねえー

そんなわけで、後ろ髪を引かれつつ退会しました。
お金がかからなくて安静にしてても出来る趣味を探さないとな…ショボーン