見に来てくれてありがとうございますカナヘイきらきら
申し訳ありませんが
アメンバーは募集してません。
アメンバーについてはこちらに記載しています354354
読者登録は常にウェルカムですカナヘイうさぎカナヘイハート

ここ数日、ほんっとーにアメンバー申請多いんです。

95%(以上かも?)は
ブログ書いてないし
コメントも、もらったことないし
メッセージが送られてくるわけでもない。

そういう方なので、先日「承認条件の見直し」もしたことだし、即座に「承認しない」を選んでいるんですが。

ほんっっっっっっとに多いんです。

何なんでしょうか??あんぐりピスケ
多分、こういう方は私のブログ、読んでないですよね?
読んでたら申請しても意味がないとわかるはずだから。

読んでないのにアメンバーになろうとする理由は何なんだろう??
何かスパム系な仕組みで手当り次第アメンバー申請してるんでしょうか??
何のために?
否認後すぐまた同じ人から申請来たりするから、きっとスパム的なモノだと思うんですが。

迷わなくて良くなった分、以前より負担は減ったけど
書いてることを無視されまくってて、やっぱり気分は良くないです。

なので、もうアメンバーを受け付けない設定にしようと思うんですが。

1つ気になることがあって。
アメブロに詳しい方いたら教えて頂きたい…

アメンバーを受け付けない設定に変えた場合、今までアメンバーに承認した方はどうなるのでしょうか??
その方達はアメンバーとして残るんでしょうか??
消えずに残るなら良いんですけど。。

そして、そうなるなら、アメンバーは都度受け入れたい人が出た時だけ受け付ける設定に変えて受け付け、それ以外の時は受け付けないってしたいんですが…

それが可能なのか…
誰かわかりませんかね…?