見に来てくれてありがとうございます

申し訳ありませんが、アメンバーは募集してません

妊娠検査のため、病院へ行ってきました。
問診票に最終生理日やら検査薬での陽性反応のことを書き、採尿するのかと思いきや、しないまま診察室へ。
先生は女性で優しい感じの方。
女医さんは冷たいとか無表情とか聞くことが多いけど、そんなイメージを払拭してくれる先生でした

生理周期はだいたい1ヶ月毎ですね
最終生理日からすると、そろそろ7週目とかになるから胎嚢や心拍確認できるかもしれないですね
と言われました。
トツキトオカアプリでは5週6日だけど、7週頃なの…?
でも心拍確認できるかも!
と期待が高まってしまいました。
そして内診へ。
すると先生が不安を煽る言葉を連発。
生理周期は安定してますよね?
遅れることってあまりないですか?
検査薬での妊娠確認後、初めての診察ですよね?
すべて「ハイ」と答えたけれど…
そういえば年に1度くらい、生理がやたらと遅れる時あったな…
それのこと聞いているのかな?
とも思ったけど。
妊娠検査薬の結果が間違っていたのかな
胎嚢も何も確認出来ないのかな
もしや子宮外妊娠?
そんな考えが頭の中を巡りました。
カーテン開けますねー
一緒に見てください
と、エコーを見せてくれました。
最終生理日からすると、もう少し大きいかと思ったんですが、小さいんですよね。
もう少し大きくて心拍見えるかもと思ったんですけど。
これだと4週くらいのサイズなの。
排卵が遅れた可能性もあるので、そしたらこのくらいなのかもしれない。
また1週間後に診せてください。
あとね、これ、卵巣が腫れてるの。
妊娠すると黄体反応(?黄体ホルモン?なんて言ってたか忘れちゃった)の影響で腫れることがあるから、今すぐどうこうする必要はないんで、これも経過観察しましょう。
小さい…
成長出来てないの??
ショックでした。
診察室に戻って、再度説明をされました。
今は4週くらいの大きさ。
排卵が遅れてたのかもしれない。
それか流産しかけてて、成長が遅れているのかもしれない。
1週間後にもう1度診ましょう。
病院へ行ったら下腹部痛のこととか聞こうと思っていたのに、そんなことは頭から抜け落ちていました。
私が唯一先生に聞けたのは
まだ流産したわけではないんですよね?
だけでした。
先生は
もちろん!
また1週間後に診て、1週間分大きくなっていればそれで心配ないし。
排卵が遅れててまだ4週目かもしれない。
排卵が遅れたかどうかは、誰にもわからないから!
と言ってくれました。
でも。。
先生に何も言われなかったので、基礎体温表とか見せなかったけど…
排卵が遅れた可能性は少ない気がする…
だって排卵検査薬も使ってたし、基礎体温も測っていたから。
アプリとかから大幅に遅れてた感じはしていなかった。
期待してしまった分、ショックでした。
また1週間待つのか…
1週間待って大きくなってなかったら…?
育たなかったら…
そればかり頭の中をぐるぐる。
まだわからない。
でもネガティブな考えばかり巡ってしまいます。
その後、お会計をして出ました。
ちなみにお会計…
8,640円…
高っ!!!

エコーだけなのに高いのねぇ〜

最後にエコー写真を載せます。
不快に思う方はやめといて下さい。
↓
↓
↓
↓
↓
水色の○の中にある、小さな黒い丸。
それがまだ4週目サイズの胎嚢ちゃんです。
どうか来週、少しでも大きくなっていますように。