以前、私の荷物が他のマンションの宅配BOXに届けられたという記事を書きました。
→こちら
その時に業者の方には
「今後もこういうことがあると困るから注意してほしい」
と言ったんですけどね。
ありましたよ。2回目。
ということで、○○急便さんが懲りずに私にネタを与えてくれるので、遠慮なくネタにさせて頂きます。
先日、ネットで買い物をしました。
メール便が選べたからメール便にしたのに、後から
メール便は不可の商品です
とメールが届き、宅配業者が届けてくれることに。
昨日
「24日に配達予定」
というメールがきました。
仕事で受け取れないと思ったので、すぐにネットから配達日を日曜に変更。
なのに
24日の13時半頃
配達完了の通知メールが届く。
おかしくない?
まず今日配達な時点でおかしい。
私は日曜に変更したはず。
変更後「変更しました」と書かれた画面のハードコピーも残ってる。
(普段から勘違い防止のために残しておくタイプ
)

そして誰もいない家に届けられるはずがない。
問い合わせ番号から、追跡サービスで状況確認すると
前回と同じ。
配達完了(宅配BOX)
の文字。
おかしいよね?
うちには宅配BOXないんですから。
今度は家に帰って様子を見てから…なんてしない!
前回同様、違うマンションに届けたに違いない!
そう思って営業所へ即電話をかけました。
私:「配達されていないのに配達完了のメールが届いたんですけど」
男:「今、ご不在ということでよろしいですか?」
私:「はい」
男:「そちらの建物に宅配BOXがありますよね?」
私:「ないです」←ややかぶせ気味に即答
男:「ない…」
私:「これ2回目なんですけど、多分違うマンションに届けてるんですよ
」

私:「マンション名だけで、ちゃんと住所を確認せずに届けてるんですよ。
全然住所違うのに。
そもそも配達日変更してるのに何で今日配達されてるのかもわからないんですけど
」

怒りで畳み掛けたところ、今日出た相手はとても腰が低かった…
男:「そうなんですか…それは大変申し訳ありません…
今日配達したのは確認が漏れたのか…
担当者に状況を確認して折り返しでもよろしいでしょうか」
ちゃんと謝られてしまったから、文句が言えなくなった…

そんなわけで、折り返してもらうことになったけど、折り返しは約1時間後でした

そして私は会議中で出られず。。
再度折り返したら、全く違う女の人が出て、電話があった旨を伝える。
女:「担当者からかけ直したので、詳細がわからないんですが…記録からお話しますと…」
と、しどろもどろに説明を始める。
やはり誤配していて、今は荷物を回収済。
再配達として日曜になっているが、都合は大丈夫か
ということを言われました。
女:「大変申し訳ありませんでした」
私:「これ2回目なんですよ。
住所をちゃんと確認しないで他のところに届けられるの。
もうマンション名だけで判断してるんですよね。
そちらの営業所の方々が、このマンションはここだと思い込んでるんです。
だから営業所内でちゃんと周知してください」
と伝えて終了。。
納得はいかない…
いかないが、この女の人に怒っても仕方ないし
何よりも
私は談話室的な部屋で電話中だったんですが
先輩が入ってきてしまい
社内でネコをかぶってる私の
本性を見られるのが嫌で
これ以上言えず←えー

とりあえず、明日この会社のHPからクレームを入れる予定です。
きっと何にも変わらないだろうけど、でも営業所へ厳重注意くらいはしてほしい。
そう書くつもりです。
あーイライラするー
