見に来てくれてありがとうございますカナヘイきらきら
アメンバーを申請してみようかな?って方はこちらを確認の上でお願い致します354354
そんなやついないと言われるのを恐れて文字小さめです…
読者登録は常にウェルカムですカナヘイうさぎカナヘイハート

今日の体温、36.00℃。
安定し過ぎてて…
やはりちゃんと測れていない気がしてならない(´-┃

先日から排卵検査薬についてわからーんと嘆いていたら、私の状態が多嚢胞性卵巣症候群の可能性があるかも?とアドバイスを頂きましたカナヘイうさぎ

そこで、多嚢胞性卵巣症候群ってどんな症状があるのかネットで見てみました。
あくまで、可能性の1つということで焦ったり嘆いたりしてるわけじゃないので、ご安心下さいてへぺろうさぎ

私が見たサイトでは多嚢胞性卵巣症候群は↓の症状があるとのこと。

1.排卵が起こりにくいことによる月経不順・無月経・無排卵月経
2.卵胞に含まれる男性ホルモンが血中で増加することによる多毛、にきび、低音声などの男性的特徴
3.肥満
4.黄体ホルモンの分泌異常による月経過多・不正出血
5.排卵障害による不妊

まず1の月経不順・無月経・無排卵月経
生理は比較的規則正しいと思っているので(前回・前々回が31日周期だったし)月経不順・無月経ではないと思う。
無排卵月経かどうかは病院で見てもらわないとわからないなぁ…無気力ピスケ

2の男性的特徴
…昔から毛深い方だとは思ってる…ムムム
でも男性的…男性的??
わからん!!
でも声は低い方ではないと思う…けど…!!

3の肥満
がっつり該当です大泣きうさぎ
健康診断で初めて見る数字を叩き出しましたガクリ
痩せなくちゃ…

4の月経過多・不正出血
過多ではないと思うんですが…
不正出血についてはちょっと気になることがあります。
私、10代の頃から不正出血がありました。
なので、病気を疑って何度も婦人科で見てもらっています。
でも行くたびに「排卵時に出血する体質だから問題ない」と言われました。
「今回はいつもより量が多くない…?」とか
「今回はいつもより色がおかしくない…?」とか
思うたびに、いくつかの病院を受診したけど問題ないと言われる。

…あれ?
ってことはその頃は排卵してると確認してくれてたのかしら??
ムムムムム?ガーン

当時は病気じゃないってだけで安心してたから、深く追究したことなかったーあんぐりうさぎ

まぁ色々ありまして…不正出血もするからと一時期ピルを飲んでたこともあるんですが、その期間(数年飲んでました)にゆるやかに太り続けて(´-┃
ピルを処方してくれる先生に
「ピルの副作用で太り続けてるのでは?」
と指摘され…

年1〜2キロずつ増えていく感じで、月毎に考えると少しずつだったので、ピルのせいだと考えたこともなくぼー

数年飲んでたので10キロ近く太っちゃいました…
最後は体重増加により血圧も上昇し、ピルをやめることに。
ピルをやめても生理は規則正しく、不正出血もなくなって血圧も安定してたんですけど…

うーん、この辺が関係あるからは病院の先生に聞かないとわからないな。。
まぁ、これだけじゃなく全部病院の先生に聞くべきことなんですよね

5の排卵障害による不妊もまだわからない…
妊活始めたのが最近なので…

うん、結論!
グダグダ調べる暇があるなら
さっさと病院で診てもらう!

これが一番。
何かあれば1日でも早く診てもらって治療を始めるに越したことはない。
何もなければ尚良い!
行かなくちゃって言いながら、避けていたけど妊娠したいなら病院行くのが近道だもんね。

でもGWに突入してしまった…
病院行けるの2週間くらい先になっちゃいそう…
そうなるとリセット間近になるんだけど、リセット明けの方が良いのかなぁ…

病院行くのはいつもタイミングに悩みますうう

でも行かないと!!
なので、GW中は病院や検査について調べて、5月中に必ず病院行って診てもらう!
それだけは守ります!気合いピスケ

ちなみに、今朝も排卵検査薬やりましたが、昨日と同じで薄っすらと。。
私勘違いしてたけど、これはこれで当たり前なのよね…?
(排卵してない可能性もあるけど)
だってあと陽性反応が出るのは排卵が起きる1〜2日前くらいからでしょ??
まだその期間に入らないのであれば、当たり前…ですよね…?

そのうち濃くなってほしいなぁ…