さてさて!
婦人科行ってきました!!!
色々思い通りに行きませんでした

まず、予約時間の10数分前に到着。
午後一の時間だったので、誰もいない。
受付の方に
「10分前になったら受付開始します」
と言われ、しばし待つ。
10分前まで待ったらタッチパネルで電話番号とか入れて予約者の名前を出して、予約内容の確認。
受付で「性病の検査がしたい」とか言わなくて済むんです!

しかし受付の最後に衝撃の一言。
「本日この時間は男性医師による診察になりますが、よろしいですか?」
……はぃ?

よろしくないです!
私は女医さんだと思ったからここに来たんだぁぁぁぁ!

と言いたいのを抑え
「女の先生はいないんですか…?」
と聞いたら、午後は男性医師しかいないと。。
また出直すのも嫌なので、諦めて男性医師に見てもらうことに。
私の後、4人くらい受付してる様子を見ていたら、みんな女性医師だから来ていたようで
「女性医師はいないんですか?」とか
「待ったら女性医師来ますか?」とか聞いてて
1人は予約の変更までしてました。
そりゃそーだよね。
女性が良いから、女性医師がいるとこ来てるんだもん。
男性医師がいるなんて書いてなかったじゃないか!!!
帰る時に、女性医師がいついるかってわかる方法ないんですか?と聞いてみたら、当日電話してくれればわかるけど…って感じでした。
めんどくさい…

とりあえず、今月の午前中はほぼ女性医師がいるらしい…
さて診察は…
色々聞きたいことあったけど「性病」を選んだがゆえに話がむずかしい。。
どの検査したいのか決まってる?
どの検査したら良いのかわからないんですけど…
と切り出して…
実は…
何かね、丸くぽこっと…
しこりじゃないんだけど、何かができたんです。
それを話したんだけど、どこにというのが上手く説明出来ず。
じゃ、とりあえず見せてもらおうか
ということで、診てもらうことに。
結果、にきびみたいなもので膿が溜まってるから破って出しても良いし、何もしないで痛くないならほっといてなくなるの待っても良いと。
勝手に破けて膿が出ることもある。
なので、抗生物質を飲んで小さくなるなればそれで良いし、薬飲んでも小さくならなくて、大きくなって痛くなるようならまた来て対応するってことにしても良い
と言われ…
膿を出すのが怖かったので、とりあえず放置で!!
性病とかではなく、体調が良くなかったり、擦れたりするとこうなることがあるということでした。
なーんだー。
一人でビクビクしてたのに、全然大したことなく
むしろ「性病」を選んだ自分が恥ずかしくなってきた…

そんなわけで、妊活の話は出来ず。
でも薬と言われたので
妊娠を希望しているんだけど、薬大丈夫ですか?
と聞いたら
妊娠してても大丈夫な薬を出します
って言ってくれました。
聞きたいこと聞けず、診察時間はたった5分。
お会計1200円…
聞きたいこと聞けなかったけど、予約して全然待たずに診てもらえたし、けっこうキレイなクリニックだったので…
このにきびもどきの様子を見つつ、次のリセット明けくらいに女性医師がいる時にブライダルチェックを受けてみようかなぁ…